e ベルセルク無双 第2章(ニューギン)
2025年9月16日(火)
基本情報
型式名:eベルセルク無双2H3
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
確率 |
【左打ち】 約1/399.9 ※チャージからのLT昇格を含む チャージ:約1/2804.4 合算:約1/349.9 【右打ち】 放魔RUSH:約1/195.1 放魔RUSH真紅:約1/97.8 |
賞球数 | 1&1&1&6&15 |
RUSH突入率 |
約75% ※白7揃いとチャージ昇格を含む |
放魔RUSH突破率 | 約50% |
放魔RUSH真紅(LT)継続率 | 約75% |
ST回数 | 133回 |
カウント | 10C |
出玉 |
1500個or3000個or4500個 チャージ300個 ※払い出し |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2025年10月06日
機種情報
LT3.0プラス×ロングSTを採用した人気シリーズ最新作「e ベルセルク無双 第2章」がニューギンから登場した。LT3.0プラス搭載により期待の持てる初当りと高い出玉性能のLTを両立させた本機。図柄揃い時は必ず1500個以上かつ、初当りの約75%は3000個を獲得して「放魔RUSH」に突入。放魔RUSHは1回の大当りでLT「放魔RUSH真紅」に突入する仕様で、必ず4500個※1を獲得した状態でLTを体感できる。また、放魔RUSH真紅は継続率約75%でありながら大当り時にALL3000個を獲得できる点も大きな魅力だ。演出面では、「ベルセルク無双」の世界観をさらに広げるため全ての演出を一新し、「断罪篇 ロスト・チルドレンの章」と「幻造世界篇」を初映像化。本機でしか見られない迫力の新規映像は、コンテンツファンもパチンコファンも存分に楽しむことができる。その他にも、新カスタムとして「ベヘリットバレモード」を搭載。同モードは期待度・特徴が異なる6種類のモードから選択でき、告知スタイルによって演出が変化。さらに先読みチャンス・バイブアップなどお馴染みのカスタムを組み合わせることで、プレイヤー自身の好みに合わせた遊技体験が可能となっているぞ。
※1.初回4500個(1500個×3)or初回3000個(1500個×2)+放魔RUSHでの1500個獲得の合計
■ラウンド振り分け
〈通常時図柄揃い〉
約4500個+放魔RUSH真紅[ST133回]…約0.1%
約3000個+放魔RUSH[ST133回]…約74.9%
約1500個(通常)…約25.0%
〈放魔RUSH〉
約1500個+放魔RUSH真紅[ST133回]…100%
〈放魔RUSH 真紅〉
約3000個+放魔RUSH真紅[ST133回]…100%
※3000個=1500個×2 4500個=1500個×3
※出玉は全て払い出し
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります
※大当りはV入賞に限る
※1.初回4500個(1500個×3)or初回3000個(1500個×2)+放魔RUSHでの1500個獲得の合計
■ラウンド振り分け
〈通常時図柄揃い〉
約4500個+放魔RUSH真紅[ST133回]…約0.1%
約3000個+放魔RUSH[ST133回]…約74.9%
約1500個(通常)…約25.0%
〈放魔RUSH〉
約1500個+放魔RUSH真紅[ST133回]…100%
〈放魔RUSH 真紅〉
約3000個+放魔RUSH真紅[ST133回]…100%
※3000個=1500個×2 4500個=1500個×3
※出玉は全て払い出し
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります
※大当りはV入賞に限る
関連記事