PA野生の王国Ⅵ(ニューギン)


基本情報
型式名:PA野生の王国6N2
筐体写真 甘デジ
ST
電チュー優先消化
右打ちあり
遊タイム


用語説明へ
項目 数値
大当り確率 【通常時】
1/99.90
【ST中】
1/63.68
賞球数 2&1&4&10
楽園モード突入率 100%(ST50回)
楽園モード継続率 トータル継続率:約69%
(奇数図柄・パンダ図柄大当り時約72.6%・
偶数図柄大当り時約54.7%)
※「ST50回時引き戻し率約54.7%」+
「ST50回+時短50回時引き戻し率約72.6%」+
「百獣の王TIME(∞)継続率約99.9%」+
「残保留4回転引き戻し率約3.9%」の合算値
ラウンド 4Ror5Ror10R
カウント 10C
電サポ回数 50回or100回(ST50回+時短50回)or5000回
遊タイム 低確率(低確率時短を含む)299回転消化後、時短5000回

■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。

導入開始日:2025年12月08日

機種情報
「野生の王国」シリーズ最新作となる「PA野生の王国Ⅵ」が待望の遊パチ専用機としてニューギンから登場した。スペックは大当り確率約1/99でST突入率100%の甘デジタイプ。ST「楽園モード(50回)」では白獅子図柄で大当りすると10R(約1000個)+実質次回大当りまで継続する「百獣の王TIME(∞)」へ突入する仕様で、トータル継続率は約69%となっている。また、本機には遊タイムが搭載されており、低確率(低確率時短を含む)299回転消化後に「百獣の王TIME(∞)」へ突入する。演出はシリーズ初の新要素が盛り沢山で、通常時・右打ち中ともに選べる3モードを搭載し、好みや気分に合わせて主要演出を選択可能。さらに新キャラ「ふれあ」登場で新ビジュアルの演出が多数搭載されている。「先バレ音カスタマイズ」をはじめ、多数の演出カスタマイズにも注目だ。加えて今回もお馴染みの懐メロを採用しており、各世代に刺さる計6曲の楽曲がゲームを盛り上げる。
■ラウンド振り分け
〈特図1〉
5R[ST50回+時短50回]/約500個…45%
パンダ図柄5R[ST50回+時短50回]/約500個…10%
4R[ST50回]/約400個…45%
〈特図2/楽園モード〉
10R[実質次回まで※1]/約1000個…10%
5R[ST50回+時短50回]/約500個…42%
パンダ図柄5R[ST50回+時短50回]/約500個…6%
4R[ST50回]/約400個…42%
〈特図2/百獣の王TIME(∞)〉
10R[実質次回まで※1]/約1000個…10%
5R[ST50回+時短50回]/約500個…48%
4R[ST50回]/約400個…42%
※1.ST50回+時短299回+遊タイム(時短5000回)
※出玉は払い出し
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技出来ない可能性があります

関連記事
  1. P野生の王国GO ライトミドル(ニューギン)