スマスロネオプラネット(セブンリーグ)
2025年10月30日(木)
基本情報
型式名:─
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
| 設定 |
ビッグボーナス (SBB含む) |
レギュラーボーナス | ボーナス合算 | 機械割 |
| 1 | 1/280.4 | 1/596.7 | 1/190.8 | 97.7% |
| 2 | 1/273.4 | 1/584.1 | 1/186.2 | 99.0% |
| 4 | 1/247.3 | 1/553.6 | 1/171.0 | 104.2% |
| 5 | 1/232.2 | 1/526.4 | 1/161.1 | 107.9% |
| 6 | 1/210.5 | 1/504.2 | 1/148.5 | 114.2% |
※シミュレーション値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2025年11月17日
機種情報
4号機ネオプラを彷彿させる懐かしの演出がELビジョンで展開する注目マシン「スマスロネオプラネット」がセブンリーグから登場した。ボーナス合成確率は1/190.8~1/148.5で、通常時の最大規定ゲーム数は777Gと遊びやすい仕様。ボーナス当選契機はリーチ目役・レア役・毎ゲーム抽選の3契機で、リーチ目役出現時はボーナス濃厚。チェリー・オレンジ成立時はボーナスチャンス(中段チェリーの約25%はリーチ目)となる。通常時は状態(通常・高確)によって毎ゲーム抽選のボーナス期待度が変化。高確移行時はボーナス当選まで継続し、第3ボタン停止音が遅れると高確滞在のチャンス。内部モードは初代同様にA~F(6種類)のモードを搭載しており、滞在モードによってボーナス当選率が変化する。もちろん、初代ネオプラで好評だったあのモードも再現されている!? ボーナスはビッグボーナス(平均367枚)とレギュラーボーナス(平均95枚)に加えて、平均616枚獲得できるスーパービッグボーナスを搭載。ボーナス消化中はレア役でBB1G連抽選が行われる。通常時は選べる2種類の演出モードを搭載。「スタンダードモード」は初代ネオプラに新規演出を追加したモードで演出がざわざわするとチャンス。「初代モード」は初代同様に演出頻度を選べるモードで、LOW-MIDDLE-HIGHの雰囲気が楽しめる。さらに、演出モードと並行して「ぷるぷる完全告知(サブ液晶用の完全告知モード)」を選択でき、選択時はプラネットが光ればボーナス確定(特殊な光り方ならBB濃厚)となる。
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。












