銀河英雄伝説 Die Neue These(コナミアミューズメント)


基本情報
型式名:LノイエギンエイデンGH
筐体写真 AT
目押しレベル/中
天井あり
押し順ナビ





用語説明へ
設定 ボーナス確率 ST確率 機械割
1 1/256.8 1/393.7 97.9%
2 1/253.6 1/388.5 98.9%
3 1/249.0 1/372.8 100.2%
4 1/217.8 1/306.2 105.6%
5 1/200.4 1/274.2 108.4%
6 1/191.9 1/259.9 111.0%

※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。

導入開始日:2025年12月08日

機種情報
累計発行部数1500万部を超える人気ノベルス「銀河英雄伝説」を原作としたアニメシリーズとタイアップしたスマスロ「銀河英雄伝説 Die Neue These」がコナミアミューズメントから登場した。物語を牽引するのは「銀河帝国軍」を率いるラインハルト・フォン・ローエングラム(CV.宮野真守)と、「自由惑星同盟軍」を率いるヤン・ウェンリー(CV.鈴村健一)の二人。本機は滞在している陣営によってゲーム性が変化する「W英雄システム」を採用し原作アニメの世界観を忠実に再現。また、アニメで使用されているOPテーマやEDテーマを含む全6曲を搭載し、大当りするたびに物語が「ファーストシーズン」から「フォースシーズン」へと進行することで、アニメファンも満足できる要素満載の仕上がりを実現した。ゲーム性の特徴として、上位ST「邂逅(かいこう)」突入の条件をプレーヤーが決定できる“ツラヌキの新説”を搭載。ST中は継続率50%~95%の特化ゾーン「GALAXY SEVEN CRASH(ギャラクシーセブンクラッシュ)」を目指す。そして規定艦隊数を撃破して上位STになれば、約83%でループする「邂逅LOOP(かいこうループ)」に突入し、「自由惑星同盟」と「銀河帝国」の性能を兼ね備えたSTを堪能することができるぞ。