麻雀格闘倶楽部 覚醒(コナミアミューズメント)
2023年8月31日(木)
基本情報
型式名:L麻雀格闘倶楽部覚醒KM
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/246.8 | 97.5% |
2 | 1/236.3 | 98.9% |
3 | 1/223.9 | 101.2% |
4 | 1/208.9 | 104.1% |
5 | 1/172.9 | 107.1% |
6 | 1/141.6 | 110.0% |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2023年09月19日
機種情報
プロ雀士とのリアル対局を追求したパチスロ「麻雀格闘倶楽部」シリーズ第5弾がスマスロ「麻雀格闘倶楽部 覚醒」としてコナミアミューズメントから登場した。今作では大人気の麻雀プロリーグ「Mリーグ」が参戦するスペシャルAT「究局Mリーグ」に加え、継続率60%以上のAT継続抽選(STループ)と継続率80%以上の通常初当り高確率モード(覚醒モード)が作り出す”Wループシステム”や、誰でも押し順ナビに従うだけで爽快なスピード体験ができる純増約8枚/GのATなど、スマスロならではの途切れない期待感を体験できる仕上がりとなっている。通常時はシリーズ独自の”リアル対局システム”に加え、初当り高確率モードの「覚醒モード」が勝利のカギを握る。覚醒モードでは初当り確率が約1/99となり、さらに親番の発生率が上がることでAT枚数にも期待できる。また、初当り確率約1/30で継続率90%以上の「裏覚醒モード」も搭載されているぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事