マタドールⅢ(北電子)
2025年7月14日(月)
基本情報
型式名:LBマタドールⅢTT
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 | 機械割 |
1 | 1/278.9 | 1/434.0 | 1/169.8 | 97.4% |
2 | 1/268.6 | 1/417.4 | 1/163.4 | 98.9% |
3 | 1/260.1 | 1/402.1 | 1/157.9 | 100.3% |
4 | 1/244.5 | 1/362.1 | 1/146.0 | 103.5% |
5 | 1/231.6 | 1/334.4 | 1/136.8 | 106.5% |
6 | 1/219.9 | 1/299.3 | 1/126.8 | 110.0% |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2025年08月04日
機種情報
北電子からBT(ボーナストリガー)搭載機第1弾として、A-300を復活させた「マタドールⅢ」が登場した。本機は全てのBIG BONUSがBTに突入する仕様で、1回のBIG BONUSで300枚オーバーが獲得可能。その確率は1/278.9~1/219.9(6段階設定)、ボーナス合成確率も1/169.8~1/126.8(6段階設定)と高水準を実現している。ボーナスは最大獲得枚数約302枚(BT含む)のBIG BONUSと、最大獲得枚数約104枚のREG BONUSの2種類で、ボーナス消化中は告知ランプが緑色に光り始めたら一度だけ逆押しでスイカを揃える(右・中にスイカを狙い左リール枠内に紫7を狙う)。手順完了後は左リールの“紫7”を避けて順押しで消化すればOKだ。通常時は“闘牛ランプ”が点灯すればボーナス濃厚で、告知モードは3種類(先バレモード・ナルなるモード・し~んモード)の中からPUSHボタンで選択可能。告知音ありのモード選択時は8種類の衝撃告知音で超ドキドキできる。ボーナスサウンドは歴代マタドールの楽曲を全て搭載。条件クリアでプレミアムな楽曲が流れるぞ。