麻雀格闘倶楽部参(コナミアミューズメント)
2019年7月29日(月)
基本情報
型式名:S麻雀格闘倶楽部3KR
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | 格闘倶楽部RUSH初当り | 機械割 |
1 | 1/298.9 | 97.9% |
2 | 1/289.9 | 98.9% |
3 | 1/278.7 | 100.3% |
4 | 1/252.1 | 103.1% |
5 | 1/260.0 | 105.7% |
6 | 1/229.5 | 110.2% |
導入開始日:2019年08月05日
機種情報
人気アーケード麻雀ゲームとのタイアップシリーズ第三弾「麻雀格闘倶楽部参」がコナミアミューズメントから登場。今作も日本プロ麻雀連盟のプロ雀士たちとの手に汗握る対局が展開する。スペックは純増約5枚/GのAT「格闘倶楽部RUSH」により出玉獲得を目指すATタイプ。ATは枚数上乗せ特化型でAT中は約1/8.9(高確率時約1/5.2)という高確率で上乗せが発生する。AT終了後は高期待度のAT引き戻し対局「真龍ロード」に突入。真龍ロードは親番での対局(アガリ点数1.5倍)となり勝利すればAT継続。さらに八連荘で役満達成=480枚+αの報酬が獲得できる。通常時はリプレイでテンパイを目指しレア役でアガリを狙うシリーズ伝統のシステムを継承。また、アガリ点数にリンクしてATの初期枚数が決定される“新・リアル対局システム“が搭載されており、より麻雀のリアルさが感じられる仕様となっている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事