L咲-Saki-頂上決戦(三洋物産)
2025年7月1日(火)
基本情報
型式名:L咲-Saki-頂上決戦YR
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | CZ確率 | AT確率 | 機械割 |
1 | 1/184.0 | 1/398.4 | 97.6% |
2 | 1/181.7 | 1/386.4 | 98.7% |
3 | 1/176.5 | 1/365.5 | 100.6% |
4 | 1/168.5 | 1/336.3 | 104.1% |
5 | 1/158.5 | 1/304.2 | 109.0% |
6 | 1/154.2 | 1/284.0 | 114.9% |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2025年08月04日
機種情報
ヤングガンガン(スクウェア・エニックス刊)にて好評連載中の人気美少女麻雀漫画『咲-Saki-』とタイアップし、役満級の遊びやすさ&どこからでもアガれる超多面待ちトリガーが特徴のスマスロ「L咲-Saki-頂上決戦」が三洋物産から登場した。AT「頂上決戦」は初当り確率約1/398(※設定1)と軽めの確率ながら、純増約4.5枚/Gで期待獲得出玉約563枚と、“軽い・速い・高性能”の三拍子が揃い踏み。さらに多数の上乗せトリガーを搭載した“超多面待ちトリガー”システムを採用し、様々なルートから出玉獲得を狙える仕上がりとなっている。ATはゲーム数上乗せ型で、突入時にゲーム数上乗せ特化ゾーン「ポインとTIME」により初期ゲーム数を獲得。AT中はレア役を契機にゲーム数上乗せや自力バトル「麻雀激闘(5G)」を抽選。麻雀激闘は小役成立が勝利のカギを握っており、原作を忠実に再現したライバル校との白熱バトルが展開。対戦パターンによって勝利時の報酬が変化する点も見どころだ。【県予選編・阿知賀編・全国編】と全3シリーズのアニメ映像をフル活用した圧倒的ボリュームの演出と相まって、プレイヤーを飽きさせない超多彩なゲーム展開が期待感を盛り上げる!
■超多面待ちトリガー
・ポインとTIME:2連和(のどか)図柄「ポイン目」停止でゲーム数を上乗せ(平均約67G上乗せ)
・のどっち降臨:ポイン目超高確率のゲーム数上乗せ特化ゾーン
・場の支配:特大報酬のバトル「大将戦」獲得特化ゾーン
・おーるすたぁRUSH:AT「頂上決戦」のゲーム数をHOLDして遊べるもうひとつのRUSH
・嶺上開花BONUS:当選役に応じて「麻雀激闘」ストック抽選
・ポインとTIME親番:ポインとTIMEの上位特化ゾーン(平均約111G上乗せ)
・宮永照覚醒:本機最強上乗せ特化ゾーン(平均約216G上乗せ)
■超多面待ちトリガー
・ポインとTIME:2連和(のどか)図柄「ポイン目」停止でゲーム数を上乗せ(平均約67G上乗せ)
・のどっち降臨:ポイン目超高確率のゲーム数上乗せ特化ゾーン
・場の支配:特大報酬のバトル「大将戦」獲得特化ゾーン
・おーるすたぁRUSH:AT「頂上決戦」のゲーム数をHOLDして遊べるもうひとつのRUSH
・嶺上開花BONUS:当選役に応じて「麻雀激闘」ストック抽選
・ポインとTIME親番:ポインとTIMEの上位特化ゾーン(平均約111G上乗せ)
・宮永照覚醒:本機最強上乗せ特化ゾーン(平均約216G上乗せ)
関連記事