P刀使ノ巫女 甘デジver.(西陣)
2022年7月27日(水)
基本情報
型式名:P刀使ノ巫女GCAa
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 |
【通常時/左打ち】 1/99.90 【大荒魂討伐モード/右打ち】 図柄揃い確率:1/12.35 ※特図2大当りと小当りの合算値 【絶対領域/左打ち】 合算確率:1/49.95 ※特図1大当り確率:1/99.90と快刀乱麻図柄確率:1/99.90 快刀乱麻図柄停止で大荒魂討伐モード突入の為、 合算確率として算出 |
賞球数 | 1&1&5&1&10 |
大荒魂討伐モードTOTAL突入率 |
約50% ※シミュレーション値 |
大荒魂討伐モードTOTAL継続率 |
約80% ※快刀乱麻継続率約78%、最後の一太刀による継続率約8% |
ラウンド | 3Ror9R |
カウント | 10C |
遊タイム |
【突入条件】 250G到達 ※特図1および特図2が250回転変動したとき 【性能】 大荒魂討伐モード“不撓不屈“ (電サポ200回+残保留最大1回) |
導入開始日:2022年08月22日
機種情報
西陣から登場した人気コンテンツとのタイアップ機「P刀使ノ巫女」に、ミドルタイプ&甘デジタイプという2種類の新スペックが加わった。どちらも基本的なゲーム性はライトミドルから踏襲されており、継続率約80%(※ミドルタイプは継続率約83%)の最上位モード「大荒魂討伐モード」を目指す。初当りが3・7図柄揃いなら大荒魂討伐モード直行となり、最終決戦BONUSだった場合はラウンド中のバトル勝利で大荒魂討伐モードに突入。バトル敗北時は左打ち消化のCZ「絶対領域(10回or20回)」へ移行するが、ここでは特図1の大当り抽選に加えてC時短抽選も行われるため通常時よりもRUSH突入期待度がアップしており、消化中に“快刀乱麻図柄”が停止すれば大荒魂討伐モードへ突入する。また、ハマり救済の遊タイムも搭載されており、通常時250G到達(特図1および特図2が250回転変動したとき)で電サポ200回+残保留最大1回の「大荒魂討伐モード“不撓不屈“」に突入するぞ。
■大当り振り分け
〈通常時[左打ち]〉
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…45%
3R+絶対領域[20回]/300個…11%
3R+絶対領域[10回]/300個…44%
〈大荒魂討伐モード[右打ち] 〉
【快刀乱麻】電サポ200回
9R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/900個…20.3%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…57.8%
3R+最後の一太刀/300個…21.9%
【最後の一太刀】残保留最大1回
9R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/900個…20.3%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…79.7%
〈絶対領域[左打ち] 20回または10回〉
快刀乱麻図柄+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“…50.0%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…22.5%
3R+絶対領域[20回]/300個…27.5%
●突入率/継続率はV入賞が条件となります。
●V入賞しない場合、大当り/電サポは発生いたしません。
●出玉は払出設計値です。
■大当り振り分け
〈通常時[左打ち]〉
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…45%
3R+絶対領域[20回]/300個…11%
3R+絶対領域[10回]/300個…44%
〈大荒魂討伐モード[右打ち] 〉
【快刀乱麻】電サポ200回
9R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/900個…20.3%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…57.8%
3R+最後の一太刀/300個…21.9%
【最後の一太刀】残保留最大1回
9R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/900個…20.3%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…79.7%
〈絶対領域[左打ち] 20回または10回〉
快刀乱麻図柄+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“…50.0%
3R+大荒魂討伐モード“快刀乱麻“/300個…22.5%
3R+絶対領域[20回]/300個…27.5%
●突入率/継続率はV入賞が条件となります。
●V入賞しない場合、大当り/電サポは発生いたしません。
●出玉は払出設計値です。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事