スマートぱちんこ ソードアート・オンライン(京楽産業.)
2023年8月9日(水)
基本情報
型式名:eぱちんこソードアート・オンラインK12
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 |
【通常時/SWORD CHANCE/RUSH Link CHANCE】 約1/319.9 【RUSH中】 約1/97.7 |
賞球数 | 1&1&1&4&5&15 |
SWORD RUSH (ST) |
【TOTAL突入率】 約64% ※時短100回+4回の引き戻し(約28%)と RUSH LinkシステムからのRUSH突入(1%)を含めたTOTAL値 【ST回数】 155回+4回 【RUSH継続率】 約81%+α ※ST155回+4回の継続率が約81%となり、 +αはRUSH Linkシステムを加味したもの |
SWORD CHANCE |
【時短回数】 100回+α ※+αはRUSH Linkシステムを加味したもの |
RUSH Link CHANCE |
【突入率】 約33%(RUSH終了後) 【時短回数】 111回+α ※+αはRUSH Linkシステムを加味したもの |
ラウンド | 3Ror10R |
カウント | 10C |
出玉(払い出し) | 450個or1500個 |
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2023年09月04日
機種情報
ライトノベルの累計発行部数3000万部以上、2012年にはアニメ化され昨年アニメ放送10周年を迎えた大人気コンテンツ「ソードアート・オンライン」とタイアップしたスマパチ「スマートぱちんこ ソードアート・オンライン」が京楽産業.から登場した。本機は原作アニメを忠実に再現し、「ソードアート・オンライン」のストーリー同様にアインクラッドを攻略するゲームフローを採用。アインクラッドの上位階層のボスと戦うほど大当り期待度は高くなり、第91層到達でST「ソードラッシュ」、第100層到達(※初当り含む大当り5回)で高速STの「バーストラッシュ」に突入する。スペックは大当り確率約1/319.9(RUSH中約1/97.7)、RUSHトータル突入率約64%(※1)、ST「ソードラッシュ」継続率約81%+α(※2)のミドルタイプで、右打ち中は全ての大当りで出玉1500個が獲得できる。さらに本機には新システムの”RUSH Linkシステム”が搭載されており、RUSH後に必ず突入する「閃光アタック」でアスナにSWITCHできれば時短111回の「ラッシュリンクチャンス」に突入。ラッシュリンクチャンス中に大当りすれば出玉1500個が獲得でき、再びST「ソードラッシュ」へ突入するぞ。演出面では、過去最大のボリュームにより原作ファンも納得の仕上がりを実現。また、アニメ「ソードアート・オンライン」の人気楽曲も多数収録したのに加えて、藍井エイルさんが歌うオリジナル楽曲「青く、青く」も収録。搭載楽曲はオリジナル楽曲を含めて全8曲となっている。
※1…時短100回+4回の引き戻し(約28%)とRUSH LinkシステムからのRUSH突入(1%)を含めたTOTAL値。
※2…ST155回+4回の継続率が約81%となり、+αはRUSH Linkシステムを加味したもの。
■大当り振り分け
〈通常時〉
450個+RUSH突入…50%
450個+時短100回…50%
〈右打ち中〉
1500個(★)+RUSH継続…100%
★特図2に限る。
※出玉は払い出し個数
※確率変動は特定ラウンドにおけるV入賞が条件です。
※1…時短100回+4回の引き戻し(約28%)とRUSH LinkシステムからのRUSH突入(1%)を含めたTOTAL値。
※2…ST155回+4回の継続率が約81%となり、+αはRUSH Linkシステムを加味したもの。
■大当り振り分け
〈通常時〉
450個+RUSH突入…50%
450個+時短100回…50%
〈右打ち中〉
1500個(★)+RUSH継続…100%
★特図2に限る。
※出玉は払い出し個数
※確率変動は特定ラウンドにおけるV入賞が条件です。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事