P真・黄門ちゃま ライトミドル(平和)
2020年12月18日(金)
基本情報
型式名:P真黄門ちゃまL9AWA1
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/199.8 |
小当り確率 | 1/1.0 ※特図2 |
役物当り確率 | 約1/1.0 ※試射値 |
黄門祭り中 実質大当り確率 |
1/1.0 ※電チュー小当り確率と大当りの合算値 |
賞球数 | 1&3&4&12 |
ラウンド | 4Ror10R |
カウント | 10C |
電サポ回数 | 1回 |
電チュー保留個数 | 1個 |
導入開始日:2021年01月12日
機種情報
かつて一世を風靡した確変ループ機のゲーム性を再現して人気を博した「P真・黄門ちゃま」に新スペック「P真・黄門ちゃま ライトミドル」が加わった。スペックは大当り確率1/199.8(役物当り確率約1/1.0)で電チュー入賞時の大当りはALL1200個のライトミドルタイプ。初当り赤図柄揃い時は「天下泰平ボーナス(払い出し480個)」となり、大当り後は電サポ1回+保留1個の「黄門祭り」へ突入。初当りが赤図柄揃いなら480個+1200個×2セットで2880個が保証される。さらに黄門祭りでは緑図柄を2連続で引かない限り大当りが続くため、一撃出玉にも期待できる仕様となっている。なお、初当りが青・緑図柄揃いの場合は「漫遊ボーナス(払い出し480個)」となり、ラウンド中の演出に成功すれば黄門祭りへ突入。黄門祭り中はお祭りモードと初代モードから選択でき、初代モードでは懐かしのリーチ演出を楽しむことができるぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ〉
4R[電サポあり]/480個…52.5%
4R[電サポなし]★/480個…47.5%
〈電チュー ※小当りと大当りの合算値〉
10R[電サポあり]/1200個…約33.1%
10R[電サポなし]/1200個…約66.9%
※表記の出玉は設計値です。
★電サポ中にヘソで大当りした場合は、電サポ1回となります。
■大当り振り分け
〈ヘソ〉
4R[電サポあり]/480個…52.5%
4R[電サポなし]★/480個…47.5%
〈電チュー ※小当りと大当りの合算値〉
10R[電サポあり]/1200個…約33.1%
10R[電サポなし]/1200個…約66.9%
※表記の出玉は設計値です。
★電サポ中にヘソで大当りした場合は、電サポ1回となります。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事