P春夏秋冬GLB(西陣)


基本情報
型式名:P春夏秋冬GLB
筐体写真 甘デジ
ST
電チュー優先消化
右打ちあり



用語説明へ
項目 数値
大当り確率 1/99.90 → 1/58.62
賞球数 3&1&10
確変割合 ヘソ:50% 電チュー:100%
ST回数 70回
ラウンド 4Ror7Ror10R
カウント 9C
電サポ 30回or70回

導入開始日:2020年01月20日

機種情報
往年の名機の名を継ぐ人気シリーズ最新作「P春夏秋冬」が西陣から登場した。スペックは大当り確率1/319.69(高確率1/96.09)の確変割合100%(ST120回)で全ての大当り終了後に120回の電サポが付くミドルタイプ「〜ZB」と、大当り確率1/199.80(高確率1/87.03)の確変割合特図1:50%・特図2:100%(ST120回)で大当り終了後に100回or120回の電サポが付くライトミドルタイプ「〜MA」と、大当り確率1/99.90(高確率1/58.62)の確変割合特図1:50%・特図2:100%(ST70回)で大当り終了後に30回or70回の電サポが付く甘デジタイプ「〜GLB」の3種類。演出面では、伝家の宝刀である“春夏秋冬リーチ“に新たなルートからも発展する可能性があり、同リーチ発展時は名曲『世界でいちばん熱い夏』が流れて期待感を盛り上げる。雷鳴轟く“雷鳴スクロール予告“が発生すれば春夏秋冬リーチ発展のチャンス!? その他にも花火が連続で打ち上がれば突入チャンスの“夜祭りZONE“や、激アツの“超弩級ZONE“など様々な注目演出が用意されているぞ。
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R確変[ST70回]/900個…3%
7R確変[ST70回]/630個…47%
7R通常[時短30回]/630個…50%
〈特図2〉
10R確変[ST70回]/900個…15%
7R確変[ST70回]/630個…10%
4R確変[ST70回]/360個…75%
※出玉は払出設計値

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. P春夏秋冬ZB(西陣)
  2. P春夏秋冬MA(西陣)
  3. 120回転のST“極 御輿乱舞“搭載! 人気シリーズ最新作「P春夏秋冬」登場!
  4. CR春夏秋冬2400withさくらももこ劇場 ZA(西陣)
  5. CR春夏秋冬2400withさくらももこ劇場 FB(西陣)