Daiichi 「CRひぐらしのなく頃に〜叫〜」発表会&VRパニック体験会開催!

〜「CRひぐらしのなく頃に〜叫〜」新機種発表会&VRパニック体験会〜

 2017年5月19日、株式会社大一商会は東京タワーメディアセンター内スターライズタワー(東京都港区)にてパチンコ新機種「CRひぐらしのなく頃に〜叫〜」のプレス発表会&VRパニック体験会を開催した。
 会場ではオープニングアクト映像の放映に続いてプレス向けのVRパニック体験会を実施。ひぐらしの狂気な世界観を体感できる「VR ひぐらしのなく頃に~現(うつつ)~」は、原作の監督・脚本・キャラクターデザインを務めた竜騎士07氏の書き下ろしシナリオのVRコンテンツとなる。
 体験会に続いてステージでは新機種発表会が行われた。主催者挨拶では株式会社大一販売 営業本部 執行役員 本部長の藤井美宏氏が登壇。藤井氏は「前作から約4年ぶりとなるシリーズ第2弾『CRひぐらしのなく頃に~叫~』を本日発表させて頂きます。開発コンセプトは、日常生活で感じるストレスを大衆娯楽であるパチンコを通して発散して頂くための“非日常的な刺激の供給“と、適度な射幸性の範囲内で遊べて勝てるイメージが持てるスペックにすること。本機はユーザーの皆様に楽しんで頂ける仕上がりとなりました」と語った。
 その後、機種説明が行われたのに続き、ゲストとしてテレビリポーターでお馴染みの阿部祐二さんが登場。VRパニック実況リポートを行った阿部さんは「この恐怖感をまたホールで体験したいという気分になりました」と新機種をアピールした。
 スペックは大当り確率1/319.7(高確率1/124.3)でST突入率52%(ST130回)のV-STミドルタイプ。同機は大当り1回あたりの出玉に特化した仕様で、右打ち中の大当りは88%が16R(約2400個)となるのに加えて、初当り時は通常大当りでも9R(約1350個)の出玉+時短100回を獲得することができる。
 ホール導入開始は6月19日からの予定。



関連記事
  1. CRひぐらしのなく頃に〜叫〜KT(大一商会)
  2. CRひぐらしのなく頃に〜叫〜KM-V(大一商会)