CRA天才バカボン~V!V!バカボット!~スウィートversion(大一商会)
2016年3月2日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/99.9 → 1/51.7 |
賞球数 | 4&1&5&7&11 |
確変率 | 特図1:50%・特図2:100%(ST50回) |
実質ラウンド | 4Ror6Ror16R |
カウント | 9C |
電サポ | 50回 ※特定領域非通過時は50回 |
導入開始日:2016年03月07日
機種情報
シリーズ初のV-STタイプとして登場した「CR天才バカボン〜V!V!バカボット!〜」に甘デジタイプが加わった。本機は“原作アニメで見られなかった天才バカボン“が楽しめる内容となっており、バカボンのパパをはじめお馴染みのメンバーがロボットに乗り込み、地球でイタズラする宇宙人に立ち向かうというオリジナル演出が展開される。もちろん白ウナギイヌや画面を4分割する特殊リーチのマルチチャンスなどシリーズ伝統の激アツ演出も継承されているぞ。STには7図柄揃い大当りとタリラリラ〜ン図柄揃い大当り後は必ず突入し、それ以外の図柄揃い大当りはチャレンジボーナスとなりラウンド中の演出成功でST突入となる。ST前半は演出が異なる3タイプ(アルティメットROADパパボット・メガパトFACTORY本官ボット・ガラポンBAZOOKAレレボット)の中から選んでプレイ。前半ST終了後は超BAKA級の迫力ロボバトルが展開する「バカボットRUSH」へ突入するぞ。通常時は“これが出るといいのだV“と銘打たれた5つの演出(白ウナギイヌ・マルチチャンス・おひさまdeフラッシュ・てんとう虫(柄)・次回予告)に期待しよう。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変A…1%
16R確変B(実質4R)…9%
6R確変(実質4R)…40%
6R通常(実質4R)…50%
〈電チュー入賞〉
16R確変…10%
6R確変…90%
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変A…1%
16R確変B(実質4R)…9%
6R確変(実質4R)…40%
6R通常(実質4R)…50%
〈電チュー入賞〉
16R確変…10%
6R確変…90%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事