バジリスク~甲賀忍法帖~絆(エレコ)
2014年1月23日(木)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | バジリスクチャンス | バジリスクタイム | 機械割 |
1 | 1/139.4 | 1/441.3 | 97.3% |
2 | 1/138.7 | 1/377.9 | 98.6% |
3 | 1/137.9 | 1/403.4 | 102.0% |
4 | 1/130.6 | 1/303.9 | 106.6% |
5 | 1/130.1 | 1/343.1 | 112.1% |
6 | 1/118.6 | 1/245.1 | 119.2% |
導入開始日:2014年01月27日
機種情報
ロングランヒットを記録した人気パチスロ「バジリスク〜甲賀忍法帖〜」シリーズに最新作となる「バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆」が登場した。出玉獲得の要となるAT「バジリスクタイム」は前半パート“追想の刻“と後半パート“争忍の刻“の2パートで構成され、1Gあたりの純増は約2.8枚となっている。AT突入のメイン契機は擬似ボーナス「バジリスクチャンス(BC)」となり、通常時のBC当選時は選択キャラクターによってAT当選告知方法が変化するぞ。また、AT中のBC当選はループ継続抽選(25or33or50or66or80%)に漏れた場合でもAT自力継続濃厚となるため激アツなのに加えて、チャンスゾーン「無想一閃」への突入契機にもなっている。無想一閃は10G+α継続し、弦之介が開眼すればセット数上乗せ特化ゾーン「真瞳術チャンス」が発動。今作の真瞳術チャンスは平均5セット以上の上乗せに期待できるのに加えてループ性も有しており、赤図柄揃い時の金7揃い出現で真瞳術チャンスの1G連確定となるぞ。さらにATには大注目の新機能として「絆システム」が搭載されている。こちらはAT後半パート“争忍の刻“開始時に特定キャラの組み合わせが出現すれば、特定小役成立時のBC当選期待度が上昇するという仕様だ。その他にもシリーズ伝統のプレミアムBCも踏襲されており、フリーズ発生と共に歓喜の瞬間を運んできてくれるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事