まじかるすいーとプリズム・ナナ(DAXEL)
2013年4月24日(水)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | SPB | PB | PC | 合成 | 機械割 |
1 | 1/1192.9 | 1/229.5 | 1/358.9 | 1/125.3 | 97.0% |
2 | 1/1680.3 | 1/216.6 | 1/338.7 | 1/122.5 | 98.3% |
3 | 1/1035.3 | 1/215.2 | 1/336.3 | 1/116.5 | 99.7% |
4 | 1/1500.7 | 1/197.2 | 1/308.0 | 1/111.3 | 104.0% |
5 | 1/835.7 | 1/181.7 | 1/268.2 | 1/98.1 | 107.2% |
6 | 1/1246.7 | 1/172.4 | 1/244.6 | 1/93.5 | 110.8% |
導入開始日:2013年05月20日
機種情報
DAXELから萌え系アニメの注目株「まじかるすいーとプリズム・ナナ」をモチーフにしたパチスロ機が登場した。同コンテンツは昨年夏に開催された世界最大級の同人誌即売会“コミックマーケット“で話題となりパチスロ化が進められていた。ゲーム性は擬似ボーナスの連チャンをメインにした仕様。1セット100Gで1Gあたり約2.0枚の純増が見込めるART「プリズムボーナス(純増約200枚)」はボーナス中にチャージしたポイントよって1G連を抽選。上乗せ特化ゾーンの“プリズムゾーン“突入時は大量ストックに期待できる。純増約75枚の「プリズムチャンス」では小役が7回成立するたびに継続抽選が発生し、最大で7セットまでボーナスが継続する仕様となっている。ボーナスは主に「カラフルゾーン」や「マジカライズゾーン」といったチャンスゾーンを経て当選する。カラフルゾーンは背景がステップアップするほどチャンスとなり、マジカライズゾーンは小役成立やタッチパネルを利用したインタラクティブ演出がボーナス当選の鍵を握る。なお、通常時に“NeXTカウンター“が発動した際は次回周期までのゲーム数が表示され、メール図柄が液晶上に揃うことでゲーム数自力減算のチャンスとなるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事