バイオハザード5(エンターライズ)
2012年11月20日(火)
基本情報
型式名:バイオハザード5Z
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
| 設定 | ART | 機械割 |
| 1 | ─ | ─ |
| 2 | ─ | ─ |
| 3 | ─ | ─ |
| 4 | ─ | ─ |
| 5 | ─ | ─ |
| 6 | ─ | ─ |
導入開始日:2012年12月10日
機種情報
本機はART特化型のゲーム性を採用。ART「HAZARD RUSH」は初期ゲーム数50〜300Gで1Gあたり約2.3枚の純増が見込める仕様だ。注目ポイントとしてゲームさながらのウイルス感染アクション「UROBOROS MODE」を搭載。ここでは液晶画面の乱れやリール始動の遅れなど不規則なアクションと共にレア小役の出現率が大幅にアップ。直接のゲーム数上乗せに加えてゲーム数減算が停止する「EPISODE」突入や、毎ゲーム上乗せが発生する「SHOOTING BURST」突入への期待が高まる。なお、通常時のART突入はレア小役からチャンスゾーンを経由するパターンがメインだ。チャンスゾーンはパニックゾーン(期待度約35%)→イリミネートミッション(期待度50%超)→ウェスカーゾーン(期待度60%超)の順に期待度アップとなる。
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。













