ワードオブライツⅡ(エレコ)
2024年1月19日(金)
基本情報
型式名:S/ワードオブライツⅡ/WF
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB確率 | AT確率 | 機械割 |
1 | 1/224 | 1/374 | 98.2%~101.0% |
2 | 1/209 | 1/361 | 99.9%~102.5% |
5 | 1/194 | 1/335 | 102.9%~105.5% |
6 | 1/179 | 1/322 | 106.1%~108.5% |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出ができる上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2024年02月05日
機種情報
A PROJECT10年目の挑戦として往年の名機”ワードオブライツ”のゲーム性を再現した「ワードオブライツⅡ」がエレコから登場した。本機はBIG BONUSオンリー×BB後に50%で突入するCTを搭載したB-CTタイプで、これまでのA PROJECTにはない出玉の塊を創出するゲーム性が見どころ。A PROJECTマシンの特徴である技術介入は健在で、”ブラビ”図柄を中心としたチャレンジしやすい難易度の技術介入を搭載。また、3000種類を超えるリーチ目を搭載するなど出目と制御のこだわりに加えて、ドット演出によって命を吹き込まれたワードオブライツの世界観を堪能することができる。BIG BONUSは獲得枚数MAX153枚(※カットイン非発生時に1度だけ9枚役獲得で枚数調整完了)で、消化中の技術介入により「CHALLENGE TIME(CT)」突入率をアップさせることが可能。BB後はCT突入をかけた懐かしのCTルーレットへ。CTは初期ゲーム数100G・純増約0.5枚/GのメインCTと、ゲーム数消化後に移行するピンチCTで構成され、CT中は技術介入でCT延命を図りながらボーナス当選を目指すゲーム性が味わえる。ピンチCTではメインCTで溜めたブラビ図柄ナビの個数分だけ、メインCTへの復帰抽選を受けられるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。