Pアナザーゴッドハーデス-狂乱-(メーシー)
2023年6月13日(火)
基本情報
型式名:Pアナザーゴッドハーデス3MC
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 |
【通常時】 1/319.68 【GOD GAME中】 約1/1.94 ※大当りと小当りの合算、特図2に限る |
GOD GAME突入率 |
66.1% ※GG直撃30%と冥王謁見ZONE(時短1回)の合算値 |
GOD GAME継続率 |
90.2% ※時短1回+保留2個と時短100回の合算 |
時短 | 1回or100回 |
C時短確率 |
1/28.5 ※特図2に限る |
賞球数 | 1&5&15 |
大当り出玉 | 300個or450個or600個or900個or1200個or1500個 |
カウント | 10C |
導入開始日:2023年07月03日
機種情報
一度終わったはずの「GOD GAME(GG)」が復活する狂愕の引き戻し演出を搭載した人気シリーズ最新作「Pアナザーゴッドハーデス-狂乱-」がメーシーから登場した。スペックは大当り確率1/319.68でGG突入率66.1%(※GG直撃30%と冥王謁見ZONE[時短1回]の合算値)のミドルタイプ。特徴として継続率90.2%というGOD GAME史上最高の継続率に加え、消化速度が変動するコンボフリーズを搭載。初当り時は約30%でGGに直行し、それ以外の大当りは「冥王謁見ZONE(時短1回)」からGG突入を狙う。GG中の10R大当り時の9R目にスロット版ハーデスの”冥王図柄”が表示されると「コンボフリーズ」突入のチャンスで、コンボフリーズ発生時は最低300個の上乗せが発生。コンボフリーズ発生時の平均期待個数は約3000個と期待感が膨らむ仕様となっている。また、GG終了後に”砂時計”が出現すれば「デジャヴ演出」発生=GG再突入&次回大当り濃厚となるなど、最終局面で差し伸べられる神の加護に歓喜すること間違いなし。演出面では、「狂乱」と「静寂」という2つの演出が本機の見どころで、演出が狂乱することで期待度が上昇するのはもちろん、シリーズ特有の世界観を創出する「静寂」にも注目しよう。
■大当り振り分け
〈特図1〉
1500個+GG…1%
450個+GG…29%
450個+時短1回…70%
〈特図2〉
1500個+GG…25%
1200個+GG…5%
900個+GG…5%
600個+GG…5%
300個+GG…60%
※出玉は払い出し
■大当り振り分け
〈特図1〉
1500個+GG…1%
450個+GG…29%
450個+時短1回…70%
〈特図2〉
1500個+GG…25%
1200個+GG…5%
900個+GG…5%
600個+GG…5%
300個+GG…60%
※出玉は払い出し
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事