パチスロ からくりサーカス(SANKYO)
2023年5月24日(水)
基本情報
型式名:LからくりサーカスG
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | CZ | AT初当り | 機械割 |
1 | 1/333 | 1/564 | 97.5% |
2 | 1/320 | 1/543 | 98.7% |
4 | 1/292 | 1/469 | 103.0% |
5 | 1/277 | 1/451 | 108.1% |
6 | 1/275 | 1/447 | 114.9% |
※独自調査値
■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2023年07月03日
機種情報
SANKYOスマスロ第2弾として人気コンテンツ「からくりサーカス」とタイアップした「パチスロ からくりサーカス」が登場した。スペックは純増約2.8枚/GのAT「からくりサーカス(初期枚数150枚)」ならびに純増約7.6枚/Gの上位AT「超からくりサーカス」で出玉獲得を目指す差枚数管理型ATタイプ。基本AT中は上位ATを目指し、一度上位ATに上がった後は上乗せがパワーアップ。また、上位AT終了後は必ず”上位ATの引き戻しゾーンへ突入する”という特徴があり、スマスロならではの貫通仕様が味わえる。通常時は規定ゲーム数消化orからくりレア役からCZ(2種類)に突入。CZ「機械仕掛け(デウスエクスマキナ)の神」は10G+α継続し、小役が2G連続で成立すればAT濃厚。もう一方のCZ「幕間チャンス」は10G間(AT終了時は5G間)毎ゲームAT抽選が行われ、レア役成立でAT濃厚となる。※AT…からくりサーカスが該当
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。