e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒(ビスティ)
2024年12月9日(月)
基本情報
型式名:eゴジラ対エヴァンゲリオン2bA
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
図柄揃い確率(通常時) |
約1/499.9 ※3000個大当りとチャージ ラッシュ突入大当りの合算 |
バトル勝利確率 (図柄揃い確率 ※右打ち中) |
約1/32.9 |
バトル敗北確率 (転落小当り) |
約1/154.8 |
モード突入率 | 約53% |
モード継続率 |
約85% ※時短10000回(転落小当り当選で終了) 残保留4個引き戻し率:約11.6% トータル継続率:約85% 特図2に限る |
賞球数 | 3&1&6&1&12&15 |
カウント | 10C チャージ:8C |
出玉 |
1500個or3000個 チャージ:192個 |
■コンプリート機能搭載機…1日に払出が出来る上限に達した場合、遊技が終了(停止)します。その場合、事前に遊技機から報知されます。
導入開始日:2024年12月16日
機種情報
エヴァシリーズ初となるラッキートリガー(LT)搭載機「e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒」がビスティから登場した。本機は初当りの約53%でLT直行(※チャージからのRUSH突入含む)&3000個スタートという超強力なスペックを採用。右打ち「シン・バトルモード」は継続率約85%※1で、モード中の大当りで1500個or3000個(※出玉は払い出し)を獲得できる。なお、LT非突入時も1500個(※図柄揃いの場合)獲得可能となっている。演出面では、歓喜を呼び込む新デバイス「コアランプ」を搭載。通常時はコアランプでの告知頻度を5段階から選択可能で、シン・バトルモードでは入賞時に点灯すればバトル勝利濃厚となるぞ。
※1.時短10000回(転落小当り当選で終了) 残保留4個引き戻し率:約11.6% トータル継続率:約85% 特図2に限る
■ラウンド振り分け
〈特図1〉
3000個+シン・バトルモード(LT直行)…約52%
192個(チャージ)+シン・バトルモード(LT直行)…約1%
1500個(通常)…約47%
〈特図2〉
3000個…約15%
1500個…約85%
※出玉は払い出し
※3000個=1500個×2回 2回目は特図2に限る。
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります。
※大当りはV入賞に限る。
※1.時短10000回(転落小当り当選で終了) 残保留4個引き戻し率:約11.6% トータル継続率:約85% 特図2に限る
■ラウンド振り分け
〈特図1〉
3000個+シン・バトルモード(LT直行)…約52%
192個(チャージ)+シン・バトルモード(LT直行)…約1%
1500個(通常)…約47%
〈特図2〉
3000個…約15%
1500個…約85%
※出玉は払い出し
※3000個=1500個×2回 2回目は特図2に限る。
※液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります。
※大当りはV入賞に限る。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事