CRAトキオデラックス(アムテックス)
2012年7月2日(月)
基本情報
型式名:CRAトキオ・デラックスB
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | ─ |
賞球数 | 5&10 |
確変率 | ─ |
ラウンド | 3Ror7Ror16R |
カウント | 9C |
時短 | ─ |
導入開始日:2012年07月02日
機種情報
羽根モノの名機「ザ・トキオ」の後継機が20年以上もの時を経て登場した。ゲーム性は至ってシンプルで、チャッカー入賞時に開放した羽根に拾われた玉がV入賞すれば大当りとなる。大当りラウンド数の振り分けはV入賞後の玉の動きにより決定される。V入賞後は役物のリフト内を玉が上昇。まずは役物中央部で3R大当りか最上部へ上昇が決定される。最上部へ上昇した場合はそこで7Ror16Rの大当りに振り分けられる。最初の羽根開放が1R分に含まれるため実質的な大当りラウンド数は2Ror6Ror15Rとなるぞ。もしも複数の玉が同時にV入賞した場合は最初に決定されたラウンド数となる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事