P銭形平次3 お静99(高尾)
2023年3月3日(金)
基本情報
型式名:P銭形平次3V2A
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率(特図1) | 1/99.9 |
大当り確率(特図2) |
約1/1.0 ※大当り確率1/99.9・小当り確率1/1.010の合算値 |
賞球数 | 2&1&5&6&1&7 |
RUSH突入率 | 50.5% |
RUSH継続率 | 80% |
ラウンド |
3Ror10R ※実質ラウンド数 |
カウント | 10C |
時短回数 | 0回or100回 |
導入開始日:2023年04月03日
機種情報
遊びやすさにこだわった人気シリーズ最新作「P銭形平次3 お静99」が高尾から登場した。スペックは大当り確率1/99.9(特図2:約1/1.0)でRUSH突入率50.5%、継続率80%の1種+2種混合甘デジタイプ。基本的なゲーム性はミドルタイプと同様で、初当りが「超銭BONUS(赤図柄揃い)」または「TAKA乙女BONUS(EX)」なら右打ちRUSH「電光石火モード」へ突入。初当りが「BONUS(青図柄揃い」の場合は”電光石火チャレンジ”成功でRUSH突入となる。演出面では、3大銭熱予告の[大見得返し予告・GOLD平次予告・飛翔銭フラッシュ]出現で大チャンスとなるほか、図柄が滑るほどチャンスの”大江戸8システム”も搭載されているぞ。
■大当り振り分け(※実質ラウンド数)
〈特図1〉
10R+電光石火モード突入[時短100回]/700個…0.5%
3R+電光石火モード突入[時短100回]/210個…50.0%
3R通常[時短なし]/210個…49.5%
〈特図2〉
10R+電光石火モード継続[時短100回]/700個…50.0%
3R+電光石火モード継続[時短100回]/210個…30.0%
10R(電光石火モード終了)[時短なし]/700個…20.0%
※小当り時V入賞ラウンド含む
※小当り時V入賞しなかった場合、大当り及び時短は発生しません。
※特図2で特図当り(1/99.9)を引いた場合の大当り振り分けは、小当り時の大当り振り分けと同じになります。
■大当り振り分け(※実質ラウンド数)
〈特図1〉
10R+電光石火モード突入[時短100回]/700個…0.5%
3R+電光石火モード突入[時短100回]/210個…50.0%
3R通常[時短なし]/210個…49.5%
〈特図2〉
10R+電光石火モード継続[時短100回]/700個…50.0%
3R+電光石火モード継続[時短100回]/210個…30.0%
10R(電光石火モード終了)[時短なし]/700個…20.0%
※小当り時V入賞ラウンド含む
※小当り時V入賞しなかった場合、大当り及び時短は発生しません。
※特図2で特図当り(1/99.9)を引いた場合の大当り振り分けは、小当り時の大当り振り分けと同じになります。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事