Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱(SANKYO)
2022年8月2日(火)
基本情報
型式名:Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア 黄金絶唱N
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/199.8 |
最終決戦・ シンフォギアチャンス黄金中・ 70億の絶唱FEVER中 図柄揃い確率 |
約1/7.8 |
賞球数 | 1&5&9&15 |
シンフォギアチャンス黄金 TOTAL突入率 |
約63% ※時短1回継続率:約12.8%、 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)、 トータル継続率:約50%、 直行約26%含むトータル突入率:約63% |
TOTAL継続率 |
約82% ※時短250回継続率:約99.9%、 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)、 トータル継続率:約99.9% 時短7回継続率:約61.5%、 残保留4個継続率:約42.7%(残保留での時短抽選含む)、 トータル継続率:約77.9%、 70億の絶唱FEVER含むトータル継続率:約82% |
70億の絶唱FEVER継続率 |
約70% ※終了後はシンフォギアチャンス黄金へ |
ラウンド | 10Ror7Ror6Ror4R |
カウント | 上アタッカー:7C 下アタッカー:10C |
出玉 ※払い出し個数 |
1500個or1050個or900個or378個or339個 |
導入開始日:2022年09月05日
機種情報
ライトミドル帯でトップクラスの稼働を誇るパチンコ「戦姫絶唱シンフォギア」シリーズ第3弾として「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア3 黄金絶唱」がSANKYOから登場した。スペックは大当り確率1/199.8でRUSH突入率約63%、TOTAL継続率約82%のライトミドルタイプ。初回大当り時は時短250回or7回+残保留4個のRUSH「シンフォギアチャンス黄金」もしくは時短1回+残保留4個の「最終決戦」へ突入。RUSH突入のメイン契機は最終決戦を経由するルートで、RUSH直行と最終決戦経由を合わせたトータル突入率は約63%。なお、最終決戦では”バトルタイプ”と”突風告知タイプ”の2種類から演出モードが選択可能だ。初回RUSH突入時は基本的に時短7回+残保留4個の「シンフォギアチャンス黄金」からスタート。ここで”絶唱図柄”が揃うと最上位RUSHモードの「70億の絶唱FEVER(継続率約70%)」に突入。こちらは時短250回(超高速変動)+残保留4個が作動するため次回大当り濃厚なのに加えて、ラウンド終了時の継続ジャッジで失敗してもシンフォギアチャンス黄金に再突入するなどチャンス満載の仕様となっている。なお、右打ち中の大当りは50%の割合で1500個(払出出玉)が獲得できるので、ライトミドルながら一撃出玉にも期待できるぞ。
■大当り振り分け
〈通常時〉
1500個+シンフォギアチャンス黄金…約0.5%
378個+シンフォギアチャンス黄金…約25.5%
378個+最終決戦…約74%
〈最終決戦・シンフォギアチャンス黄金中 ※特図2に限る〉
1500個+70億の絶唱FEVER…約2.5%
1500個+シンフォギアチャンス黄金…約47.5%
339~1050個+シンフォギアチャンス黄金…約50%
〈70億の絶唱FEVER ※特図2に限る〉
1500個+70億の絶唱FEVER…約50%
339~1050個+70億の絶唱FEVER…約20%
339~1050個+シンフォギアチャンス黄金…約30%
※出玉は払い出し個数
※大当りはV入賞時に限る。液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります。
■大当り振り分け
〈通常時〉
1500個+シンフォギアチャンス黄金…約0.5%
378個+シンフォギアチャンス黄金…約25.5%
378個+最終決戦…約74%
〈最終決戦・シンフォギアチャンス黄金中 ※特図2に限る〉
1500個+70億の絶唱FEVER…約2.5%
1500個+シンフォギアチャンス黄金…約47.5%
339~1050個+シンフォギアチャンス黄金…約50%
〈70億の絶唱FEVER ※特図2に限る〉
1500個+70億の絶唱FEVER…約50%
339~1050個+70億の絶唱FEVER…約20%
339~1050個+シンフォギアチャンス黄金…約30%
※出玉は払い出し個数
※大当りはV入賞時に限る。液晶の表示に従わなかった場合、本来の性能で遊技できない事があります。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事