Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2 1/230ver.(SANKYO)
2021年9月28日(火)
基本情報
型式名:Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2S
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
図柄揃い確率 | 1/230.0 → 約1/7.7 |
時短 |
【最終決戦】 1回+残保留4個 【シンフォギアチャンス】 7回/99回+残保留4個 |
賞球数 | 3&1&4&1&15 |
シンフォギアチャンス突入率 |
約51%(約53% ※遊タイム込み) ※直行1% 時短1回継続率:約13%、残保留4個継続率:約42.9% 遊タイム時短870回継続率:約99.9% 直行1%を含むトータル突入率:約51%(遊タイム込み約53%) |
シンフォギアチャンス継続率 |
約81% ※時短7回継続率:約62.5%、残保留4個継続率:約42.9%、 トータル継続率:約78.6% 時短99回継続率:約99.9%、残保留4個継続率:約42.9%、 トータル継続率:約99.9% トータル継続率:約81% |
ラウンド | 10Ror7Ror6Ror3R |
カウント | 10C |
遊タイム |
大当り後685回消化で時短870回突入 ※RAMクリアor大当り後685回消化 |
導入開始日:2021年11月08日
機種情報
人気アニメとのタイアップシリーズ最新作「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2」に遊タイムを搭載した2種類の新スペックが加わった。スペックは大当り確率1/230.0(高ベース時約1/7.7)でRUSH突入率約51%(約53% ※遊タイム込み)、RUSH継続率約81%のライトミドルタイプと、大当り確率1/77.7(高ベース時約1/7.7)でRUSH突入率約51%(約53% ※遊タイム込み)、RUSH継続率約79%の甘デジタイプ。基本的なゲーム性はメイン機から踏襲されており、初当り後の大半は時短1回+残保留4個の「最終決戦」に突入。ここで大当りを引き戻すことができれば時短7回or99回+残保留4個の「シンフォギアチャンス」へ突入する。演出面では、初代を継承した3大キーポイントの聖詠・絶唱・絶唱ゾーンに加えて、絶唱に次ぐCHANCE予告となる“抜剣“を搭載。抜剣発生から抜剣リーチに発展すれば大チャンスとなるぞ。
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1500個…1%
3R(最終決戦)[時短1回]/450個…99%
〈特図2〉
10R(シンフォギアチャンス)[時短99回]/1500個…10%
10R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1500個…40%
7R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1050個…2%
6R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/900個…3%
3R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/450個…45%
※出玉は払い出し個数(小当り出玉含む)
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1500個…1%
3R(最終決戦)[時短1回]/450個…99%
〈特図2〉
10R(シンフォギアチャンス)[時短99回]/1500個…10%
10R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1500個…40%
7R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/1050個…2%
6R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/900個…3%
3R(シンフォギアチャンス)[時短7回]/450個…45%
※出玉は払い出し個数(小当り出玉含む)
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事