PA新海物語(三洋物産)


基本情報
型式名:PA新海物語ARBB
筐体写真 甘デジ
ST
突時あり
遊タイム





用語説明へ
項目 数値
大当り確率 約1/99.9 → 約1/9.9
サポートタイム(c時短)確率 約1/199.8
大当り+サポートタイム(c時短)
合算確率
約1/66.6
遊タイム(b時短)突入条件 低確率状態を299回消化
※「遊タイム」終了後は再び299回を消化しても
「遊タイム」に突入することはありません
遊タイム(b時短)回数 379回
賞球数 3&2&10&4
ラウンド 5Ror10R
カウント 10C
ST突入率 100%
大当り後電サポ回数 すべての大当り終了後25回or50回or683回
※683回=大当り終了後 a時短304回+b時短379回
電サポ内訳 【ST回数】
5回
【ST後電サポ回数】
20回or45回or678回
※678回=ST後 a時短299回+b時短379回

導入開始日:2022年08月22日

機種情報
”もっと遊べる海へ”を実現した海遊パチの最新作「PA新海物語」が三洋物産から登場した。本機は大当り確率約1/99.9(高確率約1/9.9)、ST突入率100%(ST5回)と王道の遊パチSTスペックを踏襲しつつ、大当りに近づくサポート機能として「サポートタイム(c時短)」を新搭載。サポートタイムには通常時約1/199.8の確率で突入し、突入時は電サポ20回or40回or100回or379回が作動する。また、低確率状態を299回消化で発動する遊タイム(時短379回)も搭載されており、とことん遊びやすさにこだわった仕上がりとなっている。演出面では、役物や図柄の動きでチャンスを演出する”新カメ演出”に注目。カメ役物前兆予告はチャンス目停止と連動し、カメ役物が動くほどチャンス。カメ図柄前兆予告はカメ図柄が停止するほどチャンスで、3匹ならウミガメゾーンへ突入。ウミガメゾーンは突入すればスーパーリーチ濃厚の大チャンス演出なのに加えて、スーパーリーチがハズれてもサポートタイム突入に期待できる。その他にもお馴染みの選べる3モードをはじめ、ゲーム性を自分好みにカスタムできる「My海カスタム」といったお楽しみ機能も踏襲されているぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
10R[電サポ683回 ※大当り終了後 a時短304回+b時短379回]/1000個…4%
5R[電サポ683回 ※大当り終了後 a時短304回+b時短379回]/500個…6%
5R[電サポ50回]/500個…57%
5R[電サポ25回]/500個…33%
■サポートタイム(c時短)内訳
電サポ379回…1%
電サポ100回…9%
電サポ40回…40%
電サポ20回…50%
※出玉は払い出し個数

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。