ぱちんこCRガオガオキング PTERA(Sammy)
2012年6月4日(月)
基本情報
型式名:CRAデジハネガオガオキングST
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/99.9 → 1/74.5 |
賞球数 | 3&10&12 |
確変率 | 100%(ST54回) |
ラウンド | 4Ror16R |
カウント | 8C |
時短 | ─ |
導入開始日:2012年06月04日
機種情報
Sammyから登場した「ぱちんこCRガオガオキング」シリーズには全部で3スペックが用意されている。「〜TRICERA」は大当り確率256分の1のリミッター機となっており、初当りすれば以後2回の大当りが約束される仕様となっている。リミッター到達後には30or100回転の時短が作動。大当り引き戻しに期待したい。大当り確率約199分の1「〜T-REX」と大当り確率99.9分の1の「〜PTERA」は大当り終了後に必ず確変に突入するST機。両スペックともに電チュー入賞時の16ラウンド比率の高さがウリとなっており、その割合は〜T-REXが60%、〜PTERAが50%と遊びやすいスペックながら出玉にも期待できる仕様となっている。演出面については熱さのツボを押さえたド派手なドラムアクションに注目。インパクト大の「ドデカ図柄」が出現すれば大チャンス到来。他にもリールバックライトの「赤フラッシュ」発生や、トリプルラインで図柄テンパイする「トリプルリーチ」が発生すれ ば興奮必至!
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事