デジハネP蒼天の拳 双龍(Sammy)
2022年4月4日(月)
基本情報
型式名:Pデジハネ蒼天の拳双龍GSB
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 約1/99.9 → 約1/99.8 |
賞球数 | 1&2&3&15 |
確変割合 |
ヘソ:2% 電チュー:100%(ST20回) ※V通過が確変突入の条件 |
ラウンド | 2Ror10R |
カウント | 10C |
電サポ |
40回or100回or 649回(ST20回+時短250回+遊タイム379回) |
遊タイム |
379回 ※低確率(低確率時短含む)250回転後に発動 ※大当り間1回のみ |
導入開始日:2022年04月18日
機種情報
デジハネ1500シリーズ第2弾となる「デジハネP蒼天の拳 双龍」がサミーから登場した。本機は大当り出玉約1500個×最大ラウンド比率50%で、ST20回中の大当りは全て「天授の儀」に突入し次回継続となるのが見どころだ。スペックは大当り確率約1/99.9(高確率約1/99.8)で確変割合[ヘソ:2%・電チュー:100%]のV-ST甘デジタイプ。ゲーム性は初当りの98%が2R(約300個)の「BONUS」となり、大当り消化後は時短40回の「奔放苛烈モード」へ突入。ここで大当りを引き戻せればRUSHへ突入する。残る2%は10R(約1500個)の「閻王BONUS」となり大当り消化後は「蒼拳RUSH」へ直行。蒼拳RUSHはST20回+時短80回orST20回+時短20回の右打ちモードで、大当り時は50%の割合で約1500個が獲得可能。さらにST1~20回転の「天兆ZONE」で大当りした場合は最上位モードの「天授の儀」へ突入。天授の儀はST20回+時短629回となり、実質次回大当り濃厚(期待度約99.9%)となる。なお、奔放苛烈モードでの引き戻し成功からも25%の割合で天授の儀へ突入する可能性があるぞ。また、本機には遊タイムも搭載されており、低確率(低確率時短含む)250回転後に天授の儀(時短379回)に突入する!?
■大当り振り分け
〈ヘソ〉
10R[ST20回+時短80回]/約1500個…2%
3R[時短40回]/約300個…98%
〈電チュー〉
10R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約1500個…25%
10R+蒼拳RUSH[ST20回+時短80回]/約1500個…25%
3R[ST20回+時短20回]/約300個…50%
〈ST20回(天兆ZONE中)〉
10R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約1500個…50%
3R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約300個…50%
※V通過が確変突入の条件
■大当り振り分け
〈ヘソ〉
10R[ST20回+時短80回]/約1500個…2%
3R[時短40回]/約300個…98%
〈電チュー〉
10R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約1500個…25%
10R+蒼拳RUSH[ST20回+時短80回]/約1500個…25%
3R[ST20回+時短20回]/約300個…50%
〈ST20回(天兆ZONE中)〉
10R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約1500個…50%
3R+天授の儀[ST20回+時短629回]/約300個…50%
※V通過が確変突入の条件
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事