ファンキージャグラー2(北電子)
2021年9月21日(火)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB確率 | RB確率 | 合成確率 | 機械割 |
1 | 1/266.4 | 1/439.8 | 1/165.9 | 97.0% |
2 | 1/259.0 | 1/407.1 | 1/158.3 | 98.5% |
3 | 1/256.0 | 1/366.1 | 1/150.7 | 99.8% |
4 | 1/249.2 | 1/322.8 | 1/140.6 | 102.0% |
5 | 1/240.1 | 1/299.3 | 1/133.2 | 104.3% |
6 | 1/219.9 | 1/262.1 | 1/119.6 | 109.0% |
※数値は独自調査値
導入開始日:2021年10月04日
機種情報
シリーズ機種の中でもひと際個性的なパネルデザインにド派手な告知演出で存在感を示した「ファンキージャグラー」。そんな“ファンキーらしさ“をさらに進化させたシリーズ最新作「ファンキージャグラー2」が北電子から登場した。GOGO!ランプが光ればボーナス確定というシンプルなゲーム性はそのままに、ド派手な新プレミアム演出【まろ吉マシンガン・テンパイレッツゴー・ガコバズーカ】を搭載。その他にも、初代で搭載されていた、GOGO!エレキ点滅~といった多彩なプレミアム演出はさらに進化した。ボーナスは平均獲得枚数約240枚のBBと平均獲得枚数約96枚のRBの2種類で、チェリーとの同時抽選機能ももちろん搭載されている。ボーナス告知タイミングはボーナス成立時の1/4が先告知、3/4が後告知(後告知時は1/2で告知音)とシリーズ伝統のゲーム性が継承されている。ボーナス終了後1ゲームでBB成立した場合は、スペシャルボーナス音として軍艦マーチ(ファンキージャグラーVer.)が鳴り響くぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事