Pフィーバーパワフル(ジェイビー)
2021年4月27日(火)
基本情報
型式名:PフィーバーパワフルⅢ−F
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/99.9 → 1/12.0 |
賞球数 | 3&2&4&13 |
確変率 | 100%(ST8回) |
ラウンド | 3Ror5Ror10R |
カウント | 8C |
電サポ |
25回or50回or100回 ※ST8回転含む |
ST引き戻し率(継続率) |
約50%(約65%) ※ST8回引き戻し率:約50.1% 時短92回引き戻し率:約60.4% 時短42回引き戻し率:約34.5% 時短17回引き戻し率:約15.7% TOTAL継続率:約65.0% |
遊タイム | 低確率292回転消化後、時短100回 |
導入開始日:2021年05月17日
機種情報
初代「フィーバーパワフルⅢ」誕生から28年…3年ぶりの新作にしてシリーズ第11弾となる「Pフィーバーパワフル」がジェイビーから登場した。スペックは大当り確率1/99.9(高確率1/12.0)でST突入率100%(ST8回)・ST継続率約65%・電サポ回数25回or50回or100回(※ST8回転を含む)の甘デジタイプ。通常時は見た目と演出頻度の異なる3モード(クラシカルモード・パワフルモード・シュワシュワモード)から選択可能。ST中は通常時の3モードに加えて、一発告知が楽しめる新モード(パワパトモード)が搭載されている。大当り当選時は7が揃ったライン数によりラウンド数および電サポ回数が変化。1ラインだと3R(電サポ25回〜)以上、複数ラインならびにオールフルーツだと5R(電サポ50回〜)以上、オール7なら10R(電サポ100回)濃厚となる。なお、大当りラウンド中に昇格するパターンも用意されているほか、ラウンド中に“HOLD V“が出れば保留内での連チャンに期待できるぞ。また、本機にはシリーズ初となる遊タイムが搭載されており、大当り後300回転消化(※低確率292回転消化)で“夢夢タイム100回(時短)“へ突入!?(※大当りが発生しなかった場合に限る)
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
10R確変[ST8回+時短92回]/1040個…12%
5R確変[ST8回+時短42回]/520個…47%
3R確変[ST8回+時短17回]/312個…41%
※出玉は払い出し個数
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
10R確変[ST8回+時短92回]/1040個…12%
5R確変[ST8回+時短42回]/520個…47%
3R確変[ST8回+時短17回]/312個…41%
※出玉は払い出し個数
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事