ニューパルサーSPⅢ(山佐)


基本情報
型式名:─
筐体写真 ボーナス主体
目押しレベル/中







用語説明へ
設定 ビッグ
ボーナス
レギュラー
ボーナス
ボーナス合算 機械割
1 1/295.2 1/428.3 1/174.8 97.1%
2 1/293.9 1/414.8 1/172.0 98.3%
3 1/292.6 1/385.5 1/166.3 100.0%
4 1/280.1 1/306.2 1/146.3 104.1%
6 1/267.5 1/267.5 1/133.7 108.1%

導入開始日:2021年04月05日

機種情報
SPシリーズ第3弾であり初の6号機ニューパルとして「ニューパルサーSPⅢ」が山佐から登場した。ロングヒットを記録した“ニューパルサーSPⅡ“の正統後継機となる本機は、好評のトリプルモード(ノーマルモード・フラッシュモード・ドットモード)はそのままに、新筐体となって演出バリエーションもパワーアップ。ボーナスはビッグボーナス最大259枚、レギュラーボーナス104枚(固定)を獲得でき、1枚掛けができるゲーム性も継承されている。
■ノーマルモード(出目重視)
多彩な出目をシンプルに楽しむ王道プレイスタイル。リーチ目総数は1300通り以上で、6号機になっても変わらない出目の面白さを追求できる。
■フラッシュモード(告知重視)
第3ボタン停止時にリーチ目フラッシュでボーナスを告知。今作では予告音が新搭載されており、第1ボタン停止時に予告音が発生するとチャンス。さらに第2ボタン停止時にも予告音発生でチャンスアップ。リーチ目を狙って第3ボタンを停止するといった楽しみも味わえる。
■ドットモード(演出重視)
お馴染みのドット演出と出目が絡み合うゲーム性。演出総数は70パターン以上存在。新たな演出も加わり、法則や対応役にも注目。
各モードの演出に加えて、本機ではランプ変化・液晶変化・サウンド変化などの違和感演出(約100種類以上)が全モード共通で発生。違和感演出発生=ボーナス確定となる嬉しい瞬間が様々なポイントで告知されるぞ。

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. ニューパルサーSPⅡ(山佐)
  2. ニューパルサーSP(山佐)