戦国コレクション4(コナミアミューズメント)
2020年8月6日(木)
基本情報
型式名:S戦国コレクション4KF
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | AT初当り(夢幻の間) | 機械割 |
1 | 1/399.4 | 97.0% |
2 | 1/392.9 | 98.3% |
3 | 1/381.8 | 100.5% |
4 | 1/362.0 | 104.1% |
5 | 1/337.1 | 108.3% |
6 | 1/241.6 | 110.2% |
導入開始日:2020年08月17日
機種情報
2015年に登場後、長期にわたり高実績を築いた「戦国コレクション2」の正統後継機として、人気シリーズ最新作「戦国コレクション4」がコナミアミューズメントから登場した。本機はシリーズ機で好評だった通常時のゲーム数管理や時代の最速を行くATスピード、AT中のシナリオ管理などを継承。AT「夢幻海ラッシュ」は1セット20G+α・純増約10枚/GのストレートATで減少区間は無し。さらにAT終了後は天国モードからの引き戻しにより出玉の塊に期待できる。AT中は毎トリガー5G以上上乗せ!?の「夢幻斬り」に加えて、ゲーム数上乗せと継続ストックに期待できる「快楽宴」ならびに「夢幻の間」を搭載。さらに三種の特化ゾーン全てに当選する「恍惚フリーズ」など、一撃完走(2400枚)が狙える多彩なトリガーが用意されている。通常時は“コレポイント“を貯めていき、規定コレポイント到達(最短1コレ)でAT当選となるゲーム性を採用。なお、主にレア役を契機に突入する“鬼ヶ島チャレンジ“発生時は全役でコレポイント上乗せ抽選が受けられるほか、前兆ステージの“修羅モード“も継承されるなどファン必見の仕上がりとなっている。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事