パチスロ 花伝(アムテックス)
2019年12月27日(金)
基本情報
型式名:S花伝M4
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | 初当り確率 | CZ出現率 | 機械割 |
1 | 1/845 | 1/98 | 97.4% |
2 | 1/811 | 1/95 | 98.8% |
3 | 1/775 | 1/92 | 100.5% |
4 | 1/715 | 1/89 | 103.5% |
5 | 1/684 | 1/88 | 106.2% |
6 | 1/628 | 1/83 | 110.1% |
※編集部調べ
導入開始日:2020年01月20日
機種情報
6号機×4thリールが生み出す新たな可能性を形にした「パチスロ 花伝」がアムテックスから登場した。本機は純増約6.2枚/Gの高純増ATにより出玉獲得を目指すATタイプで、通常時は7セグの数字が4つ揃えばAT当選というシンプルなゲーム性が採用されている。AT「五光降臨」初当り時はベルナビ20回で約220枚が獲得でき、消化後は30G間のボーナス超高確率ゾーン「こいこいタイム」に突入。こいこいタイム中は毎ゲーム約1/3.6の確率でベルナビ10回(約110枚)の「乱舞ボーナス」に当選する。こいこいタイムの30G間で乱舞ボーナスを何回引けるかが本機最大の目玉となり、AT当選時の平均獲得枚数は全設定共通で約1100枚と非常に高い期待値が実現されている。通常時は約1/98(設定1)でCZ「猪鹿蝶チャンス(8G)」に突入し、CZ中に7セグに数字が揃えばAT確定となる。7セグの数字パターンには語呂合わせのリーチ目も用意されるなどシンプルながら奥深いゲーム性にも注目だ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事