Pホー助くん(アムテックス)


基本情報
型式名:Pホー助くんYKBU2
筐体写真 特殊タイプ
電チュー優先消化
右打ちあり




用語説明へ
項目 数値
大当り確率 1/9.99 → 1/5.33
ホー助チャンス突入率 50%
ホー助チャンス継続率 約81%
賞球数 1&3&4&5&10
ラウンド 3Ror10R
カウント 10C
時短 0回or4回

導入開始日:2019年12月16日

機種情報
一世を風靡した名機“ホー助“シリーズに8年ぶりとなる最新作「Pホー助くん」がアムテックスから登場した。本機は大当り確率1/9.99で初当り時にALL1000個の出玉が獲得できる役物+デジタル抽選搭載タイプ。大当り後は50%の割合で時短4回+残保留4個の「ホー助チャンス」へ突入し、ここでは計8回転の間に1/5.33の大当り引き戻しを狙う。ホー助チャンス継続率は最大約81%で、右打ち中は50%の割合で1000個獲得に期待できる(50%は300個)。通常時は①役物内に玉が入賞→②玉が左に進むとノーマルルート/玉が右に進めばスペシャルルート→③始動口に入賞すればドット変動→④V揃いで大当りという流れだ。最大8回転×伝統のドット演出が織り成すドキドキ感を存分に味わうべし!
■大当り振り分け
〈特図1〉
10R[時短4回+残保留4個]/1000個…50%
10R[時短無し]/1000個…50%
〈特図2〉
10R[時短4回+残保留4個]/1000個…50%
3R[時短4回+残保留4個]/300個…50%
※出玉は払い出し個数

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。