フィーバーマクロスフロンティア3(SANKYO)
            
            
            	2019年3月1日(金)
            	
           
            	
 
	基本情報
	型式名:CRフィーバーマクロスフロンティア3R
![]()  | 
 
 | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ  | 
| 項目 | 数値 | 
| 大当り確率 | 1/319.7 → 1/128.5 | 
| 賞球数 | 4&1&4&7&15 | 
| 確変突入率 | 50% ※確変はV入賞が条件 | 
| 確変継続率 | 65% ※特図2の場合 | 
| ラウンド | 3Ror16R | 
| カウント | 10C | 
| 時短 | 100回 | 
導入開始日:2019年03月18日
機種情報
人気シリーズ最新作「フィーバーマクロスフロンティア3」がSANKYOから登場した。本機はSANKYO機最後の2400個大当り搭載マシンとなり、スペックは大当り確率1/319.7(高確率1/128.5)で確変突入率50%(※V入賞が条件)・確変継続率65%(※特図2の場合)のV確ループ型ミドルタイプ。通常大当り後は時短100回転が付いてくる仕様で、時短引き戻し率約27%を含めた合算ループ率は約74.4%となっている。電サポ中は液晶演出を“ライブモード“もしくは“バトルモード“から選択可能。なお、電サポが101回転以上続けば確変状態確定となり次回大当りまで電サポが継続する。図柄揃い時は2400個か450個かのラウンド決定演出が発生し、ロゴが落下すれば「ドデカルチャーFEVER(2400個)」獲得。なお、電サポ入賞時における大当りの一部は「ミュージックタイムチャージ(約2000個)」という確変大当りとなるぞ。演出面ではリーチラインが多いほどチャンスとなる“歌姫ロード“に注目。こちらは歌が続くほどリーチラインがストックされていき、最大11ラインにまで発展する。その他にもランカとシェリルが活躍するWヒロイン演出をはじめ、クォーツが貯まるほど(最大4個)チャンスとなるクォーツストックなど多彩な演出を用意。また、楽曲面でも新曲を含んだ豪華全18曲が搭載されるなどファン垂涎の仕上がりとなっている。
■大当り振り分け
〈特図1〉
16R確変/2400個…10%
3R確変/450個…40%
3R通常/450個…50%
〈特図2〉
16R確変/2400個…50%
16R確変[ミュージックタイムチャージ]/約2000個…6%
3R確変/450個…9%
3R通常/450個…35%
※出玉は払い出し個数
※ミュージックタイムチャージは実射値
■大当り振り分け
〈特図1〉
16R確変/2400個…10%
3R確変/450個…40%
3R通常/450個…50%
〈特図2〉
16R確変/2400個…50%
16R確変[ミュージックタイムチャージ]/約2000個…6%
3R確変/450個…9%
3R通常/450個…35%
※出玉は払い出し個数
※ミュージックタイムチャージは実射値
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事


            










