デュエルドラゴンプラス(ミズホ)
2018年10月11日(木)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 機械割 |
1 | 1/331.0 | 1/392.4 | 1/179.6 | 97.4% |
2 | 1/324.4 | 1/368.2 | 1/172.5 | 100.2% |
5 | 1/306.2 | 1/329.3 | 1/158.7 | 103.9% |
6 | 1/290.0 | 1/290.0 | 1/145.0 | 108.0% |
導入開始日:2018年10月22日
機種情報
2000年初頭にユニバーサル初の液晶機としてデビューした初代「デュエルドラゴン」の名を受け継ぎ、進化を果たした「デュエルドラゴンプラス」がミズホから登場。本機は“興奮“と“刺激“をPLUSしたボーナス+RTタイプ。ボーナスはBIG BONUS(300枚獲得)とREG BONUS(最大獲得100枚)の2種類で、BB終了後はRT獲得へのCZ「DRAGON BATTLE」に突入する(CZ・RT中に当選したRB後にも突入)。CZ中はMr.Doとドラゴンの手に汗握るバトルが展開され、ドラゴン(7枚役)が揃うよりも先にリプレイが成立すればRT突入となる(BB後の突入率約52%)。RT「CHANCE TIME」は1セット20G&約82%でループ。途中でRBが成立しても継続し、さらに次のボーナスを呼び込み高継続RTがループするぞ。演出面では、初代を彷彿とさせる小役ナビ矛盾のゲーム性と出目演出を徹底再現。液晶だけでなく、上部パネルにPLUSされた多彩な演出と、初代を継承&発展させた出目との絡みが無限のボーナス察知パターンを生み出す。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。