クロノス〜刻の支配者〜(ベルコ)
2018年7月26日(木)
基本情報
型式名:クロノス/C1
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | ART | ボーナス | 機械割 |
1 | 1/368.7 | 1/101.9 | 97.0% |
2 | 1/358.5 | 1/96.8 | 99.0% |
3 | 1/349.4 | 1/92.2 | 101.0% |
4 | 1/339.9 | 1/88.0 | 104.0% |
5 | 1/331.7 | 1/84.1 | 106.0% |
6 | 1/322.9 | 1/80.4 | 108.0% |
導入開始日:2018年08月06日
機種情報
ゲーム性の異なる2つのARTが交差する「クロノス〜刻の支配者〜」がベルコから登場した。本機はボーナスとART(実力純増約2.0枚/G)により出玉獲得を目指すA+ARTタイプ。ARTは33GのST型ART「クロノスチャンス」とループ&ストック管理型ART「クロノスタイム」で構成。クロノスチャンスは赤7揃いからスタートし、33G間天使ランプが点灯。この間にチャンス役を引くとクロノスタイムへの昇格抽選が行われ、ボーナスに当選すればクロノスタイム昇格確定となる。クロノスタイムはボーナス当選でパンクの可能性があるARTとなっており、ARTストックがあればクロノスタイム継続、ストックなしで継続非当選の場合クロノスチャンスへ移行する。ストック抽選はチャンス役で行われ、リール左部のクロノスタイムロゴランプの色でストック数が示唆される。ボーナスは獲得枚数約42枚の“クロノスボーナス“を搭載。ボーナス確率は1/80.4〜1/101.9となっている。通常時はチャンス役やクロノスボーナスから“クロノスゾーン(超クロノスゾーン)“に突入すればART当選のチャンス。また、ロングフリーズ発生時(確率1/16384)はBAR揃い濃厚となり、クロノスタイム最低保証3セット以上の「スーパークロノスタイム」に突入するぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事