沖ドキ!バケーション-30(アクロス)
2018年6月12日(火)
基本情報
型式名:沖ドキ!バケーションNN-30
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | BB確率 | RB確率 | ボーナス合成 | 機械割 |
1 | 1/266.4 | 1/343.1 | 1/150.0 | 96.3% |
2 | 1/262.1 | 1/326.0 | 1/145.3 | 98.2% |
3 | 1/258.0 | 1/307.7 | 1/140.3 | 101.5% |
4 | 1/253.0 | 1/288.7 | 1/134.8 | 103.7% |
5 | 1/244.5 | 1/269.7 | 1/128.3 | 106.5% |
6 | 1/230.8 | 1/241.8 | 1/118.1 | 110.7% |
導入開始日:2018年06月18日
機種情報
ハイビスカスの眩い輝きにより多くのファンを魅了してきた「沖ドキ!」シリーズ最新作として「沖ドキ!バケーション」がアクロスから登場。25パイ&30パイ同時リリースとなる本機はボーナスのみで出玉獲得を目指すノーマルAタイプ。ボーナス確率はノーマル沖スロの中でもトップクラスで、ハイビスカスが光る楽しみを徹底追求した仕上がりとなっている。ボーナスはBB(312枚獲得)とRB(最大104枚獲得)の2種類が用意されており、BB中は適当打ち消化でOK(中段ベル揃い出現率で設定推測が可能)。RB中は左リール中段に7図柄をビタ押し→中・右リールにスイカ図柄を狙ってスイカ揃い時に発生するボイスで設定推測が可能。スイカ獲得後は左リール7図柄を避けて消化しよう。ボーナス終了時はハイビスカス横のランプに注目で、サイドランプが点灯or点滅すれば高設定の期待度アップとなる。BB終了後の“ドキドキゾーン“はゲーム性が変化しており、32G以内のBB当選でお馴染みの楽曲が流れる。お馴染み“カナちゃん“が歌う新規楽曲も搭載されているぞ。ハイビスカス点灯パターンもバージョンアップしており、特殊点灯パターンに“花のみ点滅“や“葉っぱのみ点滅“といった新パターンを追加。もちろんシリーズ共通の告知アクション(遅れ・第3停止時の瞬き告知・フリーズ)も健在だ。ボーナス成立時は次ゲーム告知もあるので通常時は出目(リーチ目)も要チェック!
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事