ニューシオサイ-30(パイオニア)
            
            
            	2018年2月14日(水)
            	
           
            	
 
	基本情報
型式名:ニューシオサイ/EX-30
 
 | 
 
 | 
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ  | 
| 設定 | BB | RB | 合成 | 機械割 | 
| 1 | 1/319.7 | 1/399.6 | 1/177.6 | 97.6% | 
| 2 | 1/309.1 | 1/387.8 | 1/172.0 | 98.8% | 
| 3 | 1/303.4 | 1/381.0 | 1/168.9 | 99.9% | 
| 4 | 1/295.2 | 1/348.6 | 1/159.8 | 102.1% | 
| 5 | 1/278.9 | 1/321.3 | 1/149.3 | 104.5% | 
| 6 | 1/262.1 | 1/292.6 | 1/138.3 | 109.7% | 
導入開始日:2018年03月05日
機種情報
1997年に誕生したシオサイシリーズの20周年記念モデルとして「ニューシオサイ-30」がパイオニアから登場した。今作は“あの頃とこれから“というデザインコンセプトのもと、レジェンドパネルとアニバーサリーパネルの2つのデザインを同時リリース。ゲーム性はBIGとREGが搭載されたA+RTタイプとなっており、BIG後には必ず30GのRT「シオサイゲーム」に突入する。ハイビスカスランプが光ればボーナス確定という伝統のゲーム性はそのままに、シオサイゲームや多彩な技術・知識介入要素など、新たな進化を感じさせる仕上がりだ。演出面では、シリーズ初となる“バウンドストップ“を搭載。バウンド発生時はボーナス当選濃厚で、発生タイミング(第1停止〜第3停止)が遅いほどBIGの可能性アップ。その他にもサウンド演出やリール間のLEDフラッシュ演出など注目演出を搭載。さらに、インパクト抜群の“ファンファーレフリーズ“もゲームを盛り上げるぞ。
演出紹介
※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事


            









