CRスーパー海物語IN沖縄4 桜バージョン ライト199ver.(三洋物産)


基本情報
型式名:CRスーパー海物語IN沖縄4 SCA
筐体写真

ライトミドル
ST





用語説明へ
項目 数値
大当り確率 約1/199.8 → 約1/33.1
賞球数 2&3&4&10
ST突入率 100%(ST33回)
ラウンド 4Ror8Ror16R
カウント 9C
時短 ST終了後67回

導入開始日:2017年07月03日

機種情報
好評稼働中の「CRスーパー海物語IN沖縄4」をベースにしたST搭載タイプ「CRスーパー海物語IN沖縄4 桜バージョン」が三洋物産から登場した。スペックは大当り確率約1/319.6(高確率約1/31.9)の「新マックス319ver.」と、大当り確率約1/199.8(高確率約1/33.1)の「ライト199ver.」を用意。どちらもST突入率100%でST回数は33回。ST終了後は67回の時短に突入するため、大当り後は合わせて100回の電サポが付いてくる仕様だ。また、新マックス319ver.はST継続率約65%で大当り時は30%の割合で約2000個(16R)獲得可能。ライト199ver.はST継続率約64%で大当り時は25%の割合で約1440個(16R)を獲得できる。演出面では、桜バージョン初のST専用ゾーン「千本桜ゾーン」を搭載。千本桜ゾーンでは軽快な音楽(アイマリン[CV:内田彩]が歌う「千本桜」)と多彩な専用演出(下図柄あおり予告・渦巻きあおり予告・背景ステップアップ・夜桜の舞リーチ・夜桜の波紋リーチなど)を楽しむことができる。モード演出では沖海4で好評だった4モードを継承。また、桜バージョン専用リーチとして出現すれば16R大当りが確定する“夜桜全回転“が搭載されているぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
16R[100回]/1440個…25%
8R[100回]/720個…37.5%
4R[100回]/360個…37.5%
※[ ]内は電サポ回数。

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。

関連記事
  1. CRスーパー海物語IN沖縄4 桜バージョン 新マックス319ver.(三洋物産)
  2. 海シリーズ最新作「CRスーパー海物語IN沖縄4 桜バージョン」登場!
  3. CRAスーパー海物語IN沖縄4withアイマリン(三洋物産)
  4. CRスーパー海物語IN沖縄4 MTBZ(三洋物産)
  5. 三洋から沖海シリーズ最新作 「CRスーパー海物語IN沖縄4」が登場!