CRフィーバークィーンⅡ MX(ジェイビー)
2017年2月10日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/199.8 → 1/22.1 |
賞球数 | 4&2&3&13 |
確変率 | 100%(ST15回) |
ラウンド | 5Ror16R |
カウント | 8C |
電サポ | 40回or80回 ※ST含む |
導入開始日:2017年03月06日
機種情報
往年の名機「フィーバークィーンⅡ」をリメイクしたシリーズ最新作に追加スペックが登場した。スペックは大当り確率1/199.8(高確率1/22.1)で確変率100%(ST15回)のライトタイプ。大当り時は必ず出玉を獲得でき、すべての大当り後に電サポ(40回or80回)が付いてくる。潜伏・小当りなど非搭載なので初心者でも安心して楽しめる仕様だ。演出面では、リーチBGM・大当りラウンド中の入賞音・大当り中の最終ラウンドBGMがいつもと違えば大チャンスとなるのに加えて、ST中のリーチ成立で期待度アップとなるなど見どころ多数。また、多彩な演出が楽しめる“クィーンモード“と、予告演出が一切ない“クラシックモー ド“の2種類から好きなモードを選択して遊技することができるぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
5R確変[40回]…50%
16R確変[80回]…50%
※[ ]内は電サポ回数。
■大当り振り分け
〈ヘソ・電チュー共通〉
5R確変[40回]…50%
16R確変[80回]…50%
※[ ]内は電サポ回数。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事