SHAKEⅢ(大都技研)
2016年12月8日(木)
基本情報
型式名:シェイクⅢ/A4
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | SHAKE BONUS初当り | 機械割 |
1 | 1/447.5 | 97.5% |
2 | 1/427.1 | 98.7% |
3 | 1/407.5 | 100.2% |
4 | 1/338.2 | 105.3% |
5 | 1/308.6 | 109.2% |
6 | 1/266.1 | 115.5% |
導入開始日:2016年12月19日
機種情報
大都技研のヒットタイトル「SHAKE」シリーズ最新作「SHAKEⅢ」が、前作「SHAKEⅡ」から約10年の時を経て登場した。本機はシリーズ初のART機で、出玉機能として1セット40G+α・純増約2.0枚/Gの“SHAKE BONUS(疑似ボーナス)“を搭載。ボーナス消化中は“VOLTAGE“を貯めてボーナス1G連を目指すゲーム性だ。VOLTAGEが最大まで貯まれば“SPECIAL TRACK“or“EXTRA LIVE“へ突入し、ボーナスストック&上乗せ特化ゾーン獲得の大チャンスとなる。さらに終了後は再度SHAKE BONUSに突入し、ボーナスがループするぞ。ボーナス中は3種類の告知タイプ(チャンス告知・衝撃告知・メドレー告知)から選択可能となっている。通常時は前兆演出の“SHAKE高確率“に移行すればチャンス。SHAKE高確率は約15G間継続し、背景色で期待度を示唆(赤色ならチャンス)。また、自力チャンスゾーンとして10G+α継続する“VJ高確率“を搭載。VJ高確率は期待度約40%で、ゾーン中はベルやレア役成立でボーナス当選に期待できる。ボーナス当選時は複数ストックの可能性ありだ。ビジュアル面ではSHAKEⅢ専用筐体により作り出される最高峰のリアルサウンドに注目。進化したサウンドが「SHAKEⅢ」の世界をさらに盛り上げる!
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事