2016年10月の業界動向とウワサ
2016年10月11日(火)
業界内では「想定内」という分析結果だけは資料で伝えられていますが、パチンコの釘問題から端を発した、撤去問題。それほど営業に影響がないと言われていた一次二次ラインナップマシンも、全て綺麗に撤去されることは残念ながらありませんでした。予想通り、もう商売を辞めようかと考えているホールからすれば、今後の新台が入らなくても営業上問題はないわけで、そういったホールは「メーカー側が悪いのに経費をかけてなぜ機械を入れ替えなければならないのか」と。相変わらず平行線の議論は続いています。
これでは年末が撤去期限の400分の1タイプ、いわゆるMAXタイプの総撤去はやはり難しいのではないかと誰もが思うところ。来年早々、撤去が終わっていないとさすがに行政からの指導が入るでしょう。その時は、ホールがどうこう、メーカーがどうこうではなく、業界全体に何かしらの強制力が働くはずです。それはどう考えてもマイナスでしかありません。時間は残り少ないし、議論も完全に平行線。もう死を待つしかないのか…なぁ。
メーカー側は使える代替機を年末に向けて用意してきました。まあ、代替機と言っても無料で入れ替えしてくれるわけもなく、一定の値引きはあるもののほぼ定価での購入となり、しかもスペックダウンは否めない。しかし大型タイトルが目白押しなので、ファンにとっては裏側の事情さえ気にしなければ空前の新台ラッシュとなります。
ここでは販売される順番でメインタイトルを紹介していきます。まず、すでに設置済みなのがスーパー海物語in沖縄4。ここのところ乱発されている海物語シリーズではありますが、さすがにメインの沖縄シリーズだけあって人気は上々。そして10月末にはルパン三世シリーズ最新作が登場。前作は派手で見栄えが良かったものの肝心の稼働はいまいちで、今回汚名返上となるか? ルパンシリーズはスロットでもここのところスペックダウンの影響もあり結果を残せていません。今回のパチンコでも同じようなことが起これば、ルパンも終わった…なんて言われかねないかも。
そしてもう1機種、牙狼金色になれのリユース機として牙狼闇を照らす者も登場。今までMAXタイプで圧倒的な人気を得てきた牙狼シリーズですが、この確率帯でもヒット機種となることができるのか。年末撤去の機械がスムースに入れ替わるかどうかは、この機種の初期稼働にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
11月は花の慶次X〜雲のかなたに〜を中心に数タイトルが登場し、12月に入れば久々の京楽マシンとしてテラフォーマーズ、サミーからは真・北斗無双の219バージョン、そしてエヴァシリーズ最新作に、牙狼シリーズが2タイトル…と、書いていても全てを把握できないほどのタイトル数が登場します。この中で2、3機種でも長期稼働するものがあればホールも楽なのでしょうけどね。
これでは年末が撤去期限の400分の1タイプ、いわゆるMAXタイプの総撤去はやはり難しいのではないかと誰もが思うところ。来年早々、撤去が終わっていないとさすがに行政からの指導が入るでしょう。その時は、ホールがどうこう、メーカーがどうこうではなく、業界全体に何かしらの強制力が働くはずです。それはどう考えてもマイナスでしかありません。時間は残り少ないし、議論も完全に平行線。もう死を待つしかないのか…なぁ。
メーカー側は使える代替機を年末に向けて用意してきました。まあ、代替機と言っても無料で入れ替えしてくれるわけもなく、一定の値引きはあるもののほぼ定価での購入となり、しかもスペックダウンは否めない。しかし大型タイトルが目白押しなので、ファンにとっては裏側の事情さえ気にしなければ空前の新台ラッシュとなります。
ここでは販売される順番でメインタイトルを紹介していきます。まず、すでに設置済みなのがスーパー海物語in沖縄4。ここのところ乱発されている海物語シリーズではありますが、さすがにメインの沖縄シリーズだけあって人気は上々。そして10月末にはルパン三世シリーズ最新作が登場。前作は派手で見栄えが良かったものの肝心の稼働はいまいちで、今回汚名返上となるか? ルパンシリーズはスロットでもここのところスペックダウンの影響もあり結果を残せていません。今回のパチンコでも同じようなことが起これば、ルパンも終わった…なんて言われかねないかも。
そしてもう1機種、牙狼金色になれのリユース機として牙狼闇を照らす者も登場。今までMAXタイプで圧倒的な人気を得てきた牙狼シリーズですが、この確率帯でもヒット機種となることができるのか。年末撤去の機械がスムースに入れ替わるかどうかは、この機種の初期稼働にかかっていると言っても過言ではないでしょう。
11月は花の慶次X〜雲のかなたに〜を中心に数タイトルが登場し、12月に入れば久々の京楽マシンとしてテラフォーマーズ、サミーからは真・北斗無双の219バージョン、そしてエヴァシリーズ最新作に、牙狼シリーズが2タイトル…と、書いていても全てを把握できないほどのタイトル数が登場します。この中で2、3機種でも長期稼働するものがあればホールも楽なのでしょうけどね。
PROFILE/某メーカーの営業職を経験後、ホールコンサルティング事業を興すなど業界歴は長い。現在は販社に勤務。業界動向を独自の視点で分析し販売実績を伸ばしているやり手営業マン。業界メディアにも幅広い人脈を持つ情報通でもある。