京楽産業. 大ヒット作品「テラフォーマーズ」のパチンコを発表!
〜「ぱちんこテラフォーマーズ」プレス発表内覧会〜
2016年10月3日(月)
2016年10月3日、京楽産業.株式会社は同社東京支店(東京都千代田区)にて新機種「ぱちんこテラフォーマーズ」のプレス発表内覧会を開催した。
発表内覧会では同社企画部 広報宣伝課の大島さんが登壇。大島さんは「本機は右打ち中の大当りが全て2400発となり、現行の65%継続率の機械で作り得る最高のスペックを実現できたと思います。ギミックも快感を感じられる仕上がりとなっておりまして、迫力ある演出・筐体で迫力ある出玉をぜひとも皆さまに体感して頂きたいです」と新機種の見どころについて解説した。
機種説明に続き、ステージにはゲストとしてSKE48から生まれたユニット“ゼブラエンジェル“のメンバーである斉藤真木子さん、石田安奈さん、谷真理佳さんが新機種PRのため登場。メンバーはそれぞれ「テラフォーマーズを沢山の方に楽しんでもらえるようにゼブラエンジェルとして活動を頑張っていきたいです(斉藤)」、「テラフォーマーズぐらい迫力ある台を見たのは初めてで、これからホールで遊技するのが凄く楽しみです(石田)」、「先ほど試打したんですが、楽しくて夢中になりました。プライベートでも打ちに行きたいです(谷)」とコメントした。
スペックは大当り確率約1/319.7で初回ST突入率約51%のミドルタイプ。初当りで確変大当りを引くことができれば150回転のSTへ突入し、通常大当りだった場合でも100回転の時短が付いてくる。特徴として右打ち中の大当りはすべて16R(約2400発)の確変大当りとなるため、新基準マシンの中ではトップクラスの出玉性能を有した仕様となっている。
ホール導入は12月5日からを予定している。
発表内覧会では同社企画部 広報宣伝課の大島さんが登壇。大島さんは「本機は右打ち中の大当りが全て2400発となり、現行の65%継続率の機械で作り得る最高のスペックを実現できたと思います。ギミックも快感を感じられる仕上がりとなっておりまして、迫力ある演出・筐体で迫力ある出玉をぜひとも皆さまに体感して頂きたいです」と新機種の見どころについて解説した。
機種説明に続き、ステージにはゲストとしてSKE48から生まれたユニット“ゼブラエンジェル“のメンバーである斉藤真木子さん、石田安奈さん、谷真理佳さんが新機種PRのため登場。メンバーはそれぞれ「テラフォーマーズを沢山の方に楽しんでもらえるようにゼブラエンジェルとして活動を頑張っていきたいです(斉藤)」、「テラフォーマーズぐらい迫力ある台を見たのは初めてで、これからホールで遊技するのが凄く楽しみです(石田)」、「先ほど試打したんですが、楽しくて夢中になりました。プライベートでも打ちに行きたいです(谷)」とコメントした。
スペックは大当り確率約1/319.7で初回ST突入率約51%のミドルタイプ。初当りで確変大当りを引くことができれば150回転のSTへ突入し、通常大当りだった場合でも100回転の時短が付いてくる。特徴として右打ち中の大当りはすべて16R(約2400発)の確変大当りとなるため、新基準マシンの中ではトップクラスの出玉性能を有した仕様となっている。
ホール導入は12月5日からを予定している。