探偵歌劇ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌(DAXEL)
2016年3月31日(木)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | MB | MMB | ART合算 | 機械割 |
1 | 1/382.7 | 1/2368.2 | 1/638.0 | 97.3% |
2 | 1/359.9 | 1/2351.4 | 1/598.8 | 98.3% |
3 | 1/333.3 | 1/2377.3 | 1/580.6 | 100.3% |
4 | 1/318.2 | 1/2360.4 | 1/538.0 | 103.6% |
5 | 1/280.3 | 1/2396.7 | 1/506.9 | 106.2% |
6 | 1/264.4 | 1/2423.3 | 1/473.5 | 110.0% |
導入開始日:2016年04月04日
機種情報
DAXELからアニスロ第4弾として「探偵歌劇ミルキィホームズTD 消えた7と奇跡の歌」が登場した。本機のモチーフはゲーム・アニメ・コミック・小説などのメディアミックスを幅広く展開し、萌え系作品の中でも圧倒的な人気を誇るコンテンツだ。ゲーム性は1Gあたり約2.0枚のART「ミルキィTIME」とナビ回数管理型BONUSにより出玉獲得を目指すタイプ。ARTは初回40G+αのゲーム数上乗せ型となっている。特徴的なのは通常時にアニメ式周期抽選方式「トリプルZONEシステム」が採用されている点で、こちらはアニメ同様にオープニング→本編の流れ(約80G周期)で周期抽選を実施。バトルZONEにて成功・勝利でボーナス濃厚となる。また、液晶左の♪メーターが満タンまで貯まるとライブ準備ステージへ移行。同ステージ滞在中はロングフリーズ「ミルキィアタック」高確率状態となりチャンスだ。その他にも状態不問で突入の可能性がある何でもありのチャンスゾーン「GETだ!MILKY」も搭載されており、いかなる状態でもボーナスやART突入に期待できる仕様となっているぞ。演出面ではアニメシリーズ4作品や最新の劇場版の映像に加えて、全22曲に及ぶ楽曲、5000以上もの録りおろしボイスなどが盛り込まれており、原作ファンも大満足の仕上がりだ。朝イチ(設定変更時)の特典として、設定変更時は1周期目からのスタートとなるため早いゲーム数でのボーナス当選に期待できるのに加えて、引き戻しモード以上の可能性も高いため次回・次々回の連チャンにも期待できる。また、天井機能としてモード別の最大周期回数があり、最大値は12回=約960Gとなっている。天井はボーナス当選のみとなるが、自力でのボーナス抽選とは別に行うため、特に最大の12周期目ではボーナスを複数保持することもある。さらにボーナスからARTに当選しなかった場合はスルー回数が加算されるが、このスルー回数にも天井(最大12回)が設けられているぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。