CRベルサイユのばら 遙かな時を超えてM(西陣)
2015年10月6日(火)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/199.80→ 1/55.49 |
賞球数 | 2&3&6&12 |
確変突入率 | 100%(ST70回) |
ラウンド | 4Ror8Ror16R |
カウント | 8C |
時短 | 通常大当り終了後70回 |
導入開始日:2015年12月07日
機種情報
少女漫画の金字塔として知られる池田理代子さん原作の人気作品「ベルサイユのばら」とのタイアップ機が西陣から登場した。本機には女性ファンや原作ファンはもちろん、全てのユーザーが安心して楽しめるシンプルかつドラマティックな演出が多数搭載されている。スペックは大当り確率1/319.69(高確率1/37.45)で確変突入率66%のオーソドックスな確変ループタイプ「〜FA」と、大当り確率1 /199.80(高確率1/55.49)で確変突入率100%(ST70回)のST搭載ライトミドル「〜M」の2スペックを用意。演出面ではファン必見の“エピソードリーチ“に加えて、時計ギミックとリンクした“ヒストリアリーチ“を搭載。こちらは1772年から1791年まで時代を越えるほどにチャンスアップとなる注目演出で、ヒストリーレベルは時計の色によって判別可能。青色(レベル1)ならば1772年~1774年の“王太子妃の誇りリーチ“or“馬の暴走事件リーチ“が展開。黄色(レベル2)なら“命の審議リーチ“or“首飾り事件リーチ“、緑色(レベル3)なら“黒い騎士事件リーチ“or“衛兵隊の決闘リーチ“、赤色(レベル4)なら“女王の威厳リーチ“or“ヴァレンヌ逃亡事件リーチ“が発生しレベルが上がるほどに期待度も上昇していくぞ。なお、レベル4の赤色から歴史が進み時計が暴走すれば本機最強リーチの“ベルばらリーチ“へと発展。ベルばらリーチには新たな映像と音楽が楽しめる“新バージョン“と、往年の名シーンが展開する“クラシックバージョン“の2種類が存在し、どちらも期待度80%オーバーの激アツ演出となっているぞ。
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変(1536個)…22%
実質8R確変(768個)…12%
8R確変(768個)…33%
4R確変(384個)…33%
〈電チュー入賞〉
16R確変(1536個)…34%
8R確変(768個)…33%
4R確変(384個)…33%
■大当り振り分け
〈ヘソ入賞〉
16R確変(1536個)…22%
実質8R確変(768個)…12%
8R確変(768個)…33%
4R確変(384個)…33%
〈電チュー入賞〉
16R確変(1536個)…34%
8R確変(768個)…33%
4R確変(384個)…33%
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事