パチスロ機甲戦記ドラグナー(Sammy)
2015年10月23日(金)
基本情報
型式名:─
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
設定 | 合成 | 機械割 |
1 | ─ | ─ |
2 | ─ | ─ |
3 | ─ | ─ |
4 | ─ | ─ |
5 | ─ | ─ |
6 | ─ | ─ |
導入開始日:2015年10月26日
機種情報
1987年にテレビ放映され人気を博したリアルロボットアニメ「機甲戦記ドラグナー」とのタイアップ機がSammyから登場した。本機は次世代型新筐体“INFINITY VISION(インフィニティビジョン)“によって新次元の遊技性を実現。19インチの美麗透過液晶で繰り広げられる驚愕の全画面バトルやゲーム性とリンクした様々な演出がプレイヤーを盛り上げる。本機に搭載されたATは1Gあたり純増約2.9枚で枚数上乗せとG数上乗せが融合した仕様となっている。AT突入時はまず初期枚数決定ゾーン“D-SEVEN CHARGE“に突入し、白7が揃い続ける限り枚数上乗せが発生する。終了後は枚数管理のメインAT「DRAGONAR RUSH」へ突入。DRAGONAR RUSH中はG数管理型のAT「交戦宙域」のG数上乗せ抽選が行われる。交戦宙域はバトル高確率状態となり、バトルに勝利すれば加速型枚数上乗せ特化ゾーン“月面攻略戦“に突入。月面攻略戦では上乗せする度に上乗せ性能が上昇。仲間参戦で上乗せ性能大幅アップとなり、3機が集結すれば加速度MAXとなる。また、いかなる場面でもファルゲンに勝利すれば超特化ゾーン“FALGUEN RUSH“に突入し、白7揃いが全てカラーフラッシュ=交戦宙域のG数となるぞ。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。