サイレントヒル(TAKASAGO)


基本情報
型式名:─
筐体写真 AT
目押しレベル/中
天井あり
押し順ナビ





用語説明へ
設定 ボーナス合成 ボーナス+AT合成 機械割
1 1/274.9 1/197.6 96.5%
2 1/258.5 1/185.3 97.5%
3 1/247.8 1/176.5 99.1%
4 1/242.3 1/171.7 101.8%
5 1/228.0 1/161.1 105.0%
6 1/222.5 1/156.7 110.7%

導入開始日:2015年10月05日

機種情報
世界で880万本(2015年3月末現在)の販売実績を誇るKONAMIのホラーコンテンツ「サイレントヒル」とのタイアップ機が専用筐体“NIGHTMARE“を携えて登場した。本機は高純増を可能にする“アクセルAT“を搭載した最恐×最強のゲーム性を実現。AT「ナイトメアラッシュ」は1セット50G+αで1Gあたり純増約3.0枚。AT中のゲーム数上乗せは1度の当選で最大300Gに期待できる。また、通常時からAT中まで様々な場面で突入の可能性がある上乗せ特化ゾーン“パンデミックゾーン“および“スーパーナイトメアラッシュ“を搭載。いずれも突入時には大量上乗せが見込める仕様となっている。注目機能として業界初となるレア小役周期前兆機能“サイレントホラーシステム“が採用されており、液晶の霧が濃くなる、リールの動き・停止ボタン・払い出しに違和感がある、筐体上部の目玉役物“EVIL EYE“が動くなど、恐怖が増すほどに期待感も高まる。さらに同システムでは弱レア小役の連鎖が強レア小役へ繋がったり、レア小役間のハマリが深いほどアツくなるという特徴もある。通常時の主なボーナス当選契機は、自力解除ゾーン“エスケープチャレンジ“を経由するパターンか、前兆ステージ“サイレントゾーン“を経由するパターンが用意されている。ボーナスは平均獲得枚数約100枚のスーパービッグボーナス&ビッグボーナスと、平均獲得枚数約50枚のレギュラーボーナスの3種類を搭載。スーパービッグボーナスは当選した時点でAT突入濃厚となり、ビッグボーナスはEVIL EYE図柄揃いでAT突入となる。レギュラーボーナス中は連続リプレイと3枚ベルでAT抽選が行われる。

演出紹介

演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。