CR SUPER電役ナナシーDX121F(豊丸産業)
2015年7月30日(木)
基本情報
型式名:CRナナシーDX121F
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 用語説明へ |
項目 | 数値 |
大当り確率 | 1/121.8 |
DXスタート&GOチャッカー 大当り確率 |
1/99.4 |
賞球数 | 3&4&10&14&15 |
連続大当り期待値 | 約15.0% |
出玉/スタートチャッカー当り | 約1600個 |
出玉/DXスタート&GOチャッカー当り | 約1540個 |
時短 | ─ |
導入開始日:2015年08月17日
機種情報
豊丸産業の看板タイトル「ナナシー」シリーズ最新作として「CR SUPER電役ナナシーDX」が登場した。スペックはバランス重視の「〜66VV」、遊びやすい甘デジタイプの「〜99V」、1回の出玉を重視した「〜121F」という3種類を同時リリース。いずれも大当りを体感しやすいスペックなのに加えて、大当り中に大当りが狙える一般電役ならではのゲーム性を搭載している。大当り中のシステムには、大当り終了後に次回大当りが発動する“まるまる得するシステム“をはじめ、コンテナが無くなるまで大当りが継続する“上乗せチャンス“を採用。演出面ではプレイヤーが自由に切り替え可能な2種類のモードを搭載。ベーシックモードはナナシーファン納得のシンプルな演出を楽しむことができ、DXモードはパチンコファンも楽しめる演出が盛り沢山となっている。また、通常時を飽きさせない工夫として、玉の動きが楽しめるクルーンを液晶下部に配置。クルーンの奥穴は“DXスタート“となっており、大当り抽選はもちろんのこと、信頼度表示やコイン収集での特殊モード突入など多彩な演出を楽しむことができる。
演出紹介

※紹介した演出、数値とは異なる挙動を示す可能性があります、ご了承下さいませ。
関連記事