サッカー漫画の金字塔「キャプテン翼」がついにパチンコでキックオフ!

〜「CRキャプテン翼 南葛V3激闘編」内覧会〜
 2015年6月29日、株式会社サンセイアールアンドディは同社東京支店ショールーム(東京都台東区)にて新機種「CRキャプテン翼 南葛V3激闘編」の内覧会を開催した。
 同機のモチーフは、1980年代から連載されている高橋陽一氏原作の大人気サッカー漫画「キャプテン翼」。同作品は連載当時から日本国内にサッカーブームを巻き起こし、いま世界で活躍するプロサッカー選手にも影響を与えたという伝説のコンテンツ。新機種では中学生編とジュニアユース編を中心に演出が構成されている。
 スペックは大当り確率1/399.60(高確時1/102.08)で、154回転のST「VICTORY ROAD」突入率51%、継続率78%のMAXタイプ。右打ち中の大当りは全て16R+STとなる。
 原作の世界観を再現した各種演出の中でも、発動すれば大当り確定となる“ミラクルドライブシュートギミック“は必見。こちらは紐状の素材を使い、シュートがゴールネットに突き刺さるシーンをリアルに再現したダイナミック演出となっている。
 また、同機にはWRTC(ワールドリアルタイムクロック)と名付けられたRTC機能も搭載されており、こちらはダイコク電機株式会社の各台データ端末「BiGMO PREMIUM」と連動させることで今までにない設置コーナー演出を実現している。
 同機のホール導入に際しては、ツイッターによるフォロー&リツイートキャンペーンをはじめ、スマホサイトでのインパクトムービー配信など様々なプロモーションを展開。なお、7月19日(日)には東京都文京区のTOKYO DOME CITY HALLにおいて、ファミリーで楽しめるファン向けイベント「キャプテン翼ファンフェスタ2015」が開催される。同イベントではサッカーに縁のある豪華ゲストの出演をはじめ、欧州旅行やオリジナルグッズが当たる大抽選会などを実施予定。
 ホール導入開始は8月3日からの予定。